ボクをふりまわさないで!【小学二年生の宿題】
一年生や、二年生の前半より宿題の量が増えています。
音読・九九は毎日。それにドリル二つか、プリント一枚。
昨冬のように、泣きながら何時間も消しゴムで
ごしごし消して、書いて、消して、ノートが破れてしまい
ギャーと泣く、なんてことはないのが救いですが、
やはり、宿題に取りかかるまでに時間がかかります。
強制的にさせるのはイヤなので、いつやるの?と声をかけて
後は放っておいたりするのですが、今日もカンタンだから
ダイジョウブ!とか言っておいて、夜になってやりはじめて
もうまにあわない!と、きーっと怒り出したあげく、ゴロゴロ
布団をかぶって寝てしまったり。
本人の中に、宿題は必ずやっていかなければいけないものだ、
という意識があるのでまだいいのかな、とは思うんですけどね。
朝、早起きしてやったり、業間休みにやることもあるみたい。
実は、冬休み明け、宿題の量が増えてなかなか進まなくなってきたときに、
私も困ってしまって、夜じゃ眠くなってできないんだから今やったら?
とか、もう知らない、自分で決めてやって、と言ってみたりしました。
そしたら、
めいれいしたり、つきはなしたり、ふりまわさないでっ!
と、言われてしまいました。
もう、恋する乙女みたいなセリフだな、と思わず吹き出して
しまいました。それからはできるだけ、一声かけた後は、
放っておくようにしています。
私も、人からああだこうだ言われて、しぶしぶやるの嫌いだし。
帰ってきてすぐにやればいいんですけどね。
勉強して疲れて帰ってきたら、一休みしたいって気持ちも分かるし。
最近は、お父さんに見てもらってね、お母さんはケンカになるから
何も言わないよ、って丸投げするときもちょくちょくあります。
夫だと、ケンカにならない。
甘えているんですよね、私に。はー。
ときどきは、自分からすすんでちゃっちゃと終わらせているときも
ありますよ、と、フォローも書いておきます笑。
いつもすんなり終わるといいんだけど、まあ、そうもいかないか。
|