ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

自転車の後部座席で目をつぶってみる

ときどき、ちび弟がやっている、目をつぶって自分の
居場所を感じるゲームのようなもの。

保育園までの道のりは、子乗せ電動自転車に乗って、
片道10分ちょっと。
途中で急な坂があったり、曲がったり、踏切を越えたり。

後部座席に座って、目を閉じて、自転車の動きや、
周りの音などから、今、自分が通園路のどこにいるのか
想像しているようなのです。

ようなのです、というのは、背中側にいて、運転中は
私から様子が見えないからなのですね。
でも「いま、さかこえた?」とか「もうおうち、ちかい?」
とか聞いてくるので、そうなんだろうなぁ、と。

面白い遊びを発見したなぁ、って。
私もやってみたい。
自転車の後ろで目をつぶったら、どんな世界を感じられる
のかなぁ?

こうやって一緒に自転車で世界を感じることができるのも、
今週、あと二日だけ。

♪ こちらもどうぞ ♪

はろうぃんやりたい! 昨年までは、ご近所さんのハロウィンミニイベントに参加させて いただいたんですが、周りの子たちがみんな大きくなっちゃって、 今年は無しってことになってたんですよ。 おうちでハロウィンのお菓子でも食べようかな、って 思って...
ホワイトイルミネーション at home... 毎年、我が家では、クリスマス前から冬の終わりまでツリーを飾っている。 クリスマスツリーを片付けるのを子供たちに反対されて、なんとなく伸ばし伸ばしにしているうちに冬が終わっていく。私も好きだし。 ...
すいかの種を食べると・・・ 昨夜、家ですいかを食べたのですが、小三のちび兄が、 真剣な顔でこんなことを聞きました。 「すいかの種を食べると、体から生えてくるの?」 なんと!小一のちび弟と同じことを言い出すとは! すいかの種にやられていたのは、一...
インフルエンザB型確定【保育園児6歳】... 昨日は微熱・鼻水・たんの症状で、食欲もあり、ただの風邪かなー と思っていた保育園年長のちび弟ですが、今朝になって、 熱が39.2度まで上がり、ああ、こりゃインフルエンザだなー、と 思いながら、小児科に連れて行きました。 ...
いつでも小学生なりきりセット☆... 保育園年長のちび弟といっしょに、小学校と放課後ルームで 使う学用品を買いに行きました。 ちび弟と二人で買い物って、めずらしい。 「おにいちゃんっぽくしたい」というので、キャラクター じゃない道具を選ぶのかな?と思ってい...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です