ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

二種混合(ジフテリア・破傷風)に行って日本脳炎の救済接種も受けた話

小学6年生ちび兄のジフテリア・破傷風の二種混合の予防接種(11〜12歳で接種)を受けに、久しぶりに小児科に行ってきました。

ちび兄は注射は痛いからヤダと言っていましたが、クラスの友達の大半が受けたと聞いて、行かなくてはと決心したようです。

受付で診察券と母子手帳を提出。母子手帳を見るのもひさびさ。

「日本脳炎は全部で4回なのですが、一期の追加接種と二期の分がもれてますね。」と看護師さんから指摘が。

「二種混合と同時接種できますから、今日一緒に打ってしまいましょう。一週間以上あけて、二期も打ちましょう。」

「あっハイ」観念して、左右の腕に、注射を受けるちび兄。偉かった。

***

モレていると言えば、ちび弟の母子手帳の日本脳炎の欄は、まっさら。

「あのー。弟の方、これは日本脳炎4回全部受け忘れてるってことですよね?」と看護師さんに相談。

「あー、そうですね。今なら公費で受けられます。13歳になる前に、4回接種して下さい。1回、2回は今受けて、一年空けて3回、4回目です。」

「じゃあ、来週、兄と一緒に予約お願いします。」

・・・なんで日本脳炎全部スルーしちゃったかなぁ。

***

標準的なワクチン接種スケジュール

1期接種:初回接種については3歳~4歳の期間に6~28日までの間隔をおいて2回、追加接種については2回目の接種を行ってから概ね1年を経過した時期に1回の接種を行います。

2期接種:9歳~10歳までの期間に1回の接種を行います。

日本脳炎の予防接種後に重い病気になった事例があったことをきっかけに、平成17年度から平成21年度まで、日本脳炎の予防接種のご案内を行いませんでした(いわゆる「積極的勧奨の差し控え」)。
その後新たなワクチンが開発され、現在は日本脳炎の予防接種を通常通り受けられるようになっています。
このため、平成7~18年度に生まれた方は、平成17~21年度に日本脳炎の予防接種を受ける機会を逃していることがありますので、母子健康手帳などをご確認いただくとともに、今後、市町村からのご案内に沿って、接種を受けていただくようお願いします。

・・・日本脳炎〜厚生労働省

平成17年度生まれのちび兄と、平成19年度生まれのちび弟。

ちび兄の方は、生まれたのがちょうど日本脳炎の予防接種が控えられていた時期で、その後の通知で一期の1回目、2回目を受けて、一年経ってもう1回追加接種を打たなければいけないのに、それきり忘れていたんでしょうね。

ちび弟は3〜4歳の頃は、しばしばゴマのアレルギー症状が出ていた時期で、ゴマアレルギーの血液検査での採血もあり、予防接種まで受けさせたくなかったんだと思います。

日本脳炎の予防接種って、受けなくてよかったような気が・・・??なんて勘違いな記憶もあり。

***

自治体によって違うのですが、船橋市の場合だと、その時期に日本脳炎の予防接種を受け損なった方のための救済措置(特例接種)があります。

特例接種対象者及び期間

(1)平成19年4月1日以前に生まれた方
(平成17年度から平成21年度にかけての積極的接種勧奨の差し控えにより接種を受ける機会を逸した方)
接種期間:20歳になる前まで(2期の接種は9歳以上)

(2)平成19年4月2日から平成21年10月1日までに生まれた方
接種期間:9歳以上13歳未満の間

対象者は、日本脳炎の接種回数(1期:3回、2期:1回)のうち未接種分を規定の期間内であれば公費で接種できます。

・・・日本脳炎定期予防接種の対象者拡大について〜船橋市

平成17年度に生まれたちび兄は、(1)で、19歳まで日本脳炎の予防接種を受けていない分を全て公費で受けられます。

平成19年度に生まれたちび弟は、(2)で、12歳まで日本脳炎の予防接種の受け忘れ分を全部公費で打つことができます。

救済接種に間に合ってよかった。今まで感染しなくてよかった。よかった・・・。(ちび弟は予防接種の予約を聞いてぶーぶー言ってましたが)

***

で、ですね。今回改めて発覚したのです。ちび兄弟二人とも、年長さんのときに受けておくべきだった、MR(麻しん・風しん)の二期を受けていない!

そういえば数年前、インフルエンザの予防接種のときに、MRの追加を打ってないですけど、今だと自費になっちゃいますねー、と聞いた記憶があったような気がします。

自費だと、一回当たり、7千円ちょい。二人分だと1万5千円弱。うぎゃー高い。ざっと予防接種の相場を調べてみると、これでも安い方みたいです。

乳幼児のうちは、頑張って受けるんですよね。スケジュール組んで予防接種。だんだん病気もしなくなって、小児科が遠い存在になってくると、うっかりと忘れてしまいがち。ぜひ、公費で、自己負担なく受けられる期間に、案内が来たら忘れずに受けて下さい。

予防接種のスケジュールや種類は生まれ年や自治体によって違ってくるのですが、年長さんのMR二期、小学三年生の日本脳炎二期、小学六年生の二種混合、無料のうちにお忘れなく!

♪ こちらもどうぞ ♪

雪の日登園 私が毎年冬、とても楽しみに待っていることがありました。 いつもは自転車で通園している道を保育園まで、子供と一緒に 雪を踏んで遊びながら歩くこと。 保育園最後の冬も、ちび弟と雪道を歩いて登園することができました。 雪...
水耕 VS 土耕栽培『四角いミニトマト』を育ててます!収穫編「チャレンジ2年生」... 我が家の二階リビングの窓際で、水耕栽培と土耕栽培(鉢植え)で、 ベネッセ『チャレンジ二年生』のミニトマトを育てていました。 左:水耕栽培 右:土耕栽培(8月4日) 最初に収穫したのは8月なのですが、なんだか書きそび...
私が思わず泣いた「おかあさんといっしょ」の歌... 保育園児たちが歌ったり、曲に合わせて踊ったとき、 そして家で、ちび兄弟と一緒にテレビを見ているときに、 思わずぽろりと泣いてしまった歌がいっぱいありました。 NHK「おかあさんといっしょ」で、おにいさん、おねえさんと ...
はろうぃんやりたい! 昨年までは、ご近所さんのハロウィンミニイベントに参加させて いただいたんですが、周りの子たちがみんな大きくなっちゃって、 今年は無しってことになってたんですよ。 おうちでハロウィンのお菓子でも食べようかな、って 思って...
子供に突然ほめられた さっき、保育園年長のちび弟がこう言いました。 「おかあさんて、どうしてこどものおせわがうまいの?」 「どうしてきもちがわかって、やりたいことをやらせてくれるの?」 「・・・お母さん、そういう風にできてるかなぁ?」 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です