ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

銀杏の落ちる季節

つい先日、小三ちび兄のサッカークラブに自転車で
向かっていたのですが、坂道の途中で銀杏が強い
あの異臭を放っていました。

坂道を上りきったところで、ちび兄が、
「ぎんなんのおちるきせつになったんだねー」って
言いました。

おお、なんだか素敵な言い回し。

二人で顔を見合わせて、にやりと笑ってしまいました。

♪ こちらもどうぞ ♪

忘れ物を小学校に届けるか 小一のちび弟も、体育が始まりました。 基本的に、私は子供の忘れ物を小学校に届けることは しないのですが、登校していった後、家の玄関に スニーカーがあることに気づいてしまいました。 晴れの日だというのに、お気に入りの長靴...
保育園最終日・子乗せ自転車通園修了... 今日は、ちび弟の保育園最終日。 暖かくて、いいお天気でした。 卒園式はもう終わっていますが、年長さんも、3月31日まで 保育園に通うことができます。 仕事がある場合、預け先に困ってしまいますものね。 お迎えに行ったら...
ごめんね、と、ありがとう、と、書道道具... ただの親バカな話なんですが。 朝、小三のちび兄の連絡帳にサインしようとノートを開いたら、 持ち物に「習字セット」と書いてありました。げげっ、何も準備 してないじゃん。 授業で使う半紙を補充させなきゃな、と思ったら、半...
上履き洗い ちび兄弟は、毎週末、上靴を小学校から持ち帰ります。ほぼ。 今週末、ちび弟は、からっぽの上履き袋を持ち帰ってきました。 「はっ、わすれてしまった!」 ちび兄は、上履き袋自体、持ち帰りませんでした。 「はっ、たぶん、ふく...
帰宅時のうがい・手洗いやインフルエンザ予防接種はしなくてもいいかもしれない... 我が家の子供達は、昨年、2012年の夏頃から、帰宅時の うがい手洗いはしていません。もう一年半くらい経ちます。 そして、その間、病気にかかって小児科に行くことは 一度もありませんでした。 子供達が手洗いをするのは、泥...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です