ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ごめんね、と、ありがとう、と、書道道具

ただの親バカな話なんですが。

朝、小三のちび兄の連絡帳にサインしようとノートを開いたら、
持ち物に「習字セット」と書いてありました。げげっ、何も準備
してないじゃん。

授業で使う半紙を補充させなきゃな、と思ったら、半紙の入った
袋が行方不明。しかも、もうすぐ半紙が無くなるから、そろそろ
新しいの買ってこなきゃ、って思ってたんだった。忘れてた!

「ちょっと!今日、書道の道具持っていく日なんじゃん!!
半紙が見当たらないよ〜」

ちび兄が朝ご飯を食べたり着替えたりしている間、慌てながら
真剣に探しましたが、見つからない。
(何故、本人ではなく母の私が探しているのかという指摘は
ごもっともなのですが、置いておいて)

朝の支度が終わったちび兄も一緒に探し始めましたが、その日は
起きるのも遅かったので、タイムリミット。
すでに準備を終えたちび弟は、横目に見ながら先に出発。

「遅刻して、さらに忘れ物するよりは、遅刻しない方がマシだから、
とりあえず学校に行っておいで。家に無かったので、補充できません
でしたって先生に謝って、半紙お借りして!」

「えええー、先生におこられるー!!!」

「前の日に書道の準備しておいたら、無いのが分かって買いに
行ってあげられたのに、先に準備しなかったちび兄が悪い!
でも半紙が無くなりそうなの分かってて、買っておかなかった
お母さんも悪い。ごめんっ、とにかくいってらっしゃい!」

とか何とかやりとりしながら、家から走って出て行きました。
私もその後、バタバタと支度して出発。

*****

前日、早めに声をかけて準備させなかった私が悪いんだよなー。
(本人が自主的に準備できれば一番いいんだけど)

でも普段も、当日朝とか、前日夜遅くとかに、宿題やってて
ノートにもう書く場所がない、とか言われても困るんだよね。
宿題の点検をしたときに、私が気づくときも多いし。

忘れ物させちゃったの、私のせいだよなー、先生に叱られちゃった
かなー、でもそういう考え方の私も甘いよなーとか、ぶつぶつ
考えていました。一日中、ちょっと胸がちくちく。モヤモヤ。

*****

夕方、小学校から帰ってきたちび兄に、「半紙どうだった?」
って聞いたら、「先生がかしてくれたよー♪」って答えました。

「半紙無くてごめんね」って言ったら、「ぼくもわるかったから、
こっちこそごめん」って答えました。おや?

「それに、先生に、ぼくがちゃんとじゅんびしておかないのが
わるいって言われたし」って、へへって笑いました。

「今日、新しい半紙買ってくるね」って言ったら、「うん、
ありがとう」って言って、また、へへって笑いました。

なんだかね、うちの子、ちゃんと育ってるじゃん、ってすごく
嬉しくなってしまったんですよ。ちゃんとね、当たり前に素直に
ごめん、と、ありがとう、が言えるんだなー、って。

ちび兄が照れくさそうに笑ったのを見たら、心のちくちくも、
モヤモヤも、すーっと消えていきました。

次の週、先生にきちんとお礼を言って、お借りした分の半紙を
お返しできたようです。よかったよかった。

♪ こちらもどうぞ ♪

私が思わず泣いた「おかあさんといっしょ」の歌... 保育園児たちが歌ったり、曲に合わせて踊ったとき、 そして家で、ちび兄弟と一緒にテレビを見ているときに、 思わずぽろりと泣いてしまった歌がいっぱいありました。 NHK「おかあさんといっしょ」で、おにいさん、おねえさんと ...
インドア夫婦の子供たちはインドアに育ってます... GWはいかがお過ごしですか?うわぁ、連休最終日だよ、もう。 我が家では、特に出かけることもなく、ちび兄弟はWindows8 PCで Minecraft(マインクラフト)やったり、 Youtubeで、マイクラのゆっくり実...
子供に突然ほめられた さっき、保育園年長のちび弟がこう言いました。 「おかあさんて、どうしてこどものおせわがうまいの?」 「どうしてきもちがわかって、やりたいことをやらせてくれるの?」 「・・・お母さん、そういう風にできてるかなぁ?」 ...
宿題を小学校に忘れ、進路に悩む... 小学三年生のちび兄は、二年生のときもだったんですが、 ときどき学校の机に、その日やらなきゃいけない宿題を 置き忘れてきます。 漢字ドリルとか、算数ドリルとか。 夜まで、まだやらなーい、いまやりたくなーい、と 散々たら...
保育園サッカー最終日 前からやめたいとちょくちょく言うことがあった、年長ちび弟の サッカー教室。 保育時間中に行われ、保護者の送迎不要で、たいへん便利な スクールでした。 泣くほどイヤと言うほどではなかったので、とりあえず年度の 最後までは...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • お子さん、素直な子に育っていますね^^
    そのくらいの子ならばまだまだ分別のつかない子が多いでしょうに
    「ありがとう」と「ごめんね」が言えるって
    とっても大事ですもんね。

    >でも半紙が無くなりそうなの分かってて、買っておかなかった
    >お母さんも悪い。ごめんっ、とにかくいってらっしゃい!」

    お母さんも悪いって子供に言えるお母さんだからこそ、
    お子さんもいい子に育っているんですね。

    子は親の鏡ですからね。
    かこさんは立派な親ですね。

  • ありがとう、と、ごめんね、が言えないと、生きるのがつらいですもんね。
    保育園の先生方がとても素敵な方たちだったので、その影響かな、と思います。
    ぜんぜん立派な親じゃないですよ~。むしろお母さんが頼りないから、
    自分でちゃんとやらなきゃ、って思ってくれたらいいなぁ、と。

    たくさん失敗して、たくさん間違って、ごめんね、ありがとう、って
    言いながら、大きくなってくれるといいな、って思ってます。
    ありがとうございます♪

  • 私、今スーパーのレジ打ちをしてて、
    その前はドラッグストアーで働いていたんだけど、
    ちびっ子が自分から「こんにちは」と挨拶してくれたり、
    「お願いします」って言ってくれたりすると
    「えらいねー、きちんと挨拶が出来て」って
    必ず褒めることにしてるんです。
    褒めると親御さんも喜ぶし、
    お菓子にシールを貼って手渡すと、
    にこにこしながら
    「どうもありがとう」って言ってくれます。
    「どういたしまして、ありがとうも言えてほんとにえらいねー」
    と、必ず褒めるんです。
    子供は地域ぐるみで育てないとって思います^^

  • ああ、そういうの嬉しいです。涙出ちゃいそうです。
    親が褒めるのも大切だけど、それよりももっと効果的ですよ。
    ちゃんとごあいさつってできるのはいいことなんだ、嬉しいことなんだって
    周りの人からも教えてもらえると、本当に助かると思います。
    にこにこ誇らしげなちびっこたちのお顔が目に浮かんできます。
    まゆみさん、ありがとうございます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です