ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

父の日

母の日は何もなく過ぎて行きましたが、今日は父の日だったので、ちび兄弟に、父の日だよ、と軽く伝えてみました。

すると、ちび兄はニヤリと笑って、「これまでありがとうございました」と。

「え?」と聞くと、「うわぁ、ちがった、今日でおわかれみたいだ!」と少々慌てて、「えーと、これからもよろしくおねがいします」と追加。

ちび弟は「いつもありがとうございます」と、ちゃんと言えてました。

今年は梅シロップを久しぶりに漬けてみようと思ってます。青梅を洗って、へたとって、アク抜きして、冷凍して、準備中です。

aoume.jpg

♪ こちらもどうぞ ♪

チーバくんのベロはディズニーランドだよ♪... 今年も保育園にチーバくんが来てくれるのです。 「ちーばくんがくるんだよ!」と、毎日そわそわしている 園のちびっこたち多数。 チーバくんの日には、一緒に体操したり、写真を撮ったり するのです。(※写真代はけっこう高い笑...
上履き洗い ちび兄弟は、毎週末、上靴を小学校から持ち帰ります。ほぼ。 今週末、ちび弟は、からっぽの上履き袋を持ち帰ってきました。 「はっ、わすれてしまった!」 ちび兄は、上履き袋自体、持ち帰りませんでした。 「はっ、たぶん、ふく...
インフルエンザB型確定【保育園児6歳】... 昨日は微熱・鼻水・たんの症状で、食欲もあり、ただの風邪かなー と思っていた保育園年長のちび弟ですが、今朝になって、 熱が39.2度まで上がり、ああ、こりゃインフルエンザだなー、と 思いながら、小児科に連れて行きました。 ...
雪の日登園 私が毎年冬、とても楽しみに待っていることがありました。 いつもは自転車で通園している道を保育園まで、子供と一緒に 雪を踏んで遊びながら歩くこと。 保育園最後の冬も、ちび弟と雪道を歩いて登園することができました。 雪...
すいかのたねをたべてしまった 放課後ルームに小一のちび弟を迎えに行くと、思いつめた深刻 そうな顔で、こう言いました。 「すいかのたねをたべてしまったかもしれない。」 そうか、給食で、すいかが出たのか。 「えーっと、大丈夫だよ、頭から芽が生えてき...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 父の日は、チーズケーキにチョコペンで、
    似顔絵と『だいすき』の文字を書いてましたが、
    それが上手くいかなかったようで、何書いてるのか判明不能でした・・・。
    小学生になって、母の日や父の日のプレゼントを作らなくなったんで、
    子供たちが行事に疎くなってきてるように思います。
    うちも母の日は何もなく過ぎました~。

  • 幼稚園・保育園の方が季節行事をしっかりやってる感はありますよね〜。
    給食に反映されるくらいかな?
    ケーキをプレゼントしてもらえるなんて旦那さまは幸せ者ですね!
    母の日、そのうち祝ってもらえるようになるかなぁ・・・?
    ならないかも笑。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です