ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ふりかけ誤食&ごませんべい

次男は、この春、ゴマアレルギーのクラスが
クラス1から、クラス0に下がり、
胡麻は少しは食べてもいい、ということになりました。

保育園では、変わらず除去対応していただいていますが
家ではたまに、ごま入りのお菓子を食べてみたりしています。

*****

今週月曜日、保育園に年中次男を迎えに行くと
担任の先生が、青ざめた顔で、迎えてくださいました。

次男君に、少量のごま入りのふりかけを
間違えて食べさせてしまいました、
本当に申し訳ありません、と。

私は、家でもたまに食べますし、
様子見ておきますね。たぶん大丈夫です、と
家に連れて帰りました。

夜、夫に、保育園で、ごま入りふりかけを
誤食しちゃったんだって、と伝えると、
一昨日、キミが仕事の間に、
ごませんべい、ばりばり食べてたよ、と。

言ってよ?!そーいうことは。

次男は、だって、ごまだいじょうぶなんだよー、と
涼しい顔。

本人は、すっかり自信を付けているようですが。

*****

翌朝、ほんのちょっと、鼻血を出しました。
で、今週、熱や咳はないものの、鼻水は出ています。

これって、ごまに関係あるんだか、ないんだか。

でも、胡麻を食べても、ひどいアレルギー症状が
でることはないみたいですね。

大量に食べさせることはせずに、
でも、様子を見て少しずつ食べさせていこうと思っています。

♪ こちらもどうぞ ♪

ごま無し焼肉のたれレビュー 注文した時にちょうど欠品していた 吉田ふるさと村の焼肉のたれ『りんご』『コク野菜』☆ ゴマアレルギーの4歳次男にも焼肉味の 野菜炒めを食べさせたくて、買ってみましたが 到着までに20日ほどかかりました。 さっそく味無...
ゴマアレルギーだったの?わすれちゃった... 8才ちび弟の冬休みの宿題で、自分の小さいときのことを家の人に聞いてみよう、という宿題が出ました。 ちび弟って小さいころ、ゴマアレルギーで、ごまを食べるとかゆくなるから食べられなかったんだよね、って言ったら、「なにそ...
そうめん・ひやむぎの違いと、ごま油... 素麺(そうめん)と冷麦(ひやむぎ)の違いを知ってますか? 現在、JAS規格では、機械麺の場合、 ◆直径1.3㎜未満 そうめん ◆1.3㎜~1.7㎜ ひやむぎ ◆1.7㎜以上 うどん とされています。太さがポイントな...
ゴマアレルギー 2011年の記事一覧(3~4歳)... 現在、保育園年長のちび弟は、年少々(2歳)でゴマアレルギーを発症し、 年少の終わり(4歳)にゴマアレルギーが寛解しました。 私と私の子供の記録が、ゴマアレルギーのお子さまや、そのご家族の方に、 少しでもお役に立つことが...
ごま入り献立表 先日、春から年長になるちび弟の給食の相談をして、 ゴマを少しずつ献立に取り入れていきましょう、 という話になりました。 今までの献立表は、ゴマの入ったメニューに 給食の先生の手書きで下線を引いてくださっていて、 「この...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 以前、ゴマアレルギーのお子さまのご家族から寄せられたコメントは、
    こちらでどうぞ。
    http://www.cocorodesign.net/parthaken/archive/657/0#commentPosts

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です