母を制する年中児 2012年6月13日 保育園と小学生男児らの日常 コメント 最近、年中次男、好調に登園しています。 今朝も、保育園の前の横断歩道を渡る前に きっぱりと、 「おかーさんは、こなくていい」と告げ、 右・左・右、と確認し、 手をあげて、歩いて行きました。 かついで運び込まなくていいのって、 やっぱり嬉しいなぁ。 ♪ こちらもどうぞ ♪ 薬園台公園でお花見♪ 今日は、家族4人で、お花見に ちゃちゃっと行きました。 シートと、おしぼりを持って 自転車に乗って、 コンビニによって、飲み物とおにぎりを買い 船橋の薬園台公園に到着♪ 少し寒いけど、桜は7,8分咲き。 屋台... かくれんぼで百まで数える ちび兄6歳が、 「いまからかくれるから、100までかぞえてね」 って言って、隠れに行きました。 ちび弟4歳が、 「いーち、にーい、さーん、・・・」って 一生懸命100まで数えて、 「あにくーん、ひゃくまでかぞえたよー... 初授業参観&PTA 小学校一年生になった長男の授業参観に 行ってきましたよ♪ 先生、若いな~可愛いな~てきぱきしてるな~ 字がきれいだなっ! さすが、小学校の先生。 ホントに字が、美しい。 一年間、幸せに、過ごせそう。よかった。... くまちょこのうた 作詞・作曲 かこ ♪くまちょこ ちょこちょこ くまくま~ くまが ちょこちょこ あるいてる くまくま ちょこちょこ くまくま~ くまちょこ ちょこちょこ くまくま~ くまが ちょこっと チョコたべる くまく... 進化する子供 三人でのサッカー特訓に飽きたので、自転車に乗って、 アスレチックのある大きな公園に移動しました。 前は手をつないで渡ったつり橋も、 ひざに乗って降りた滑り台も、 お尻を押してとねだった登り綱も、 いつのまにか、自分で... ♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク 持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶 すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン ふりかけ誤食&ごませんべい 不燃ごみを出しました☆ コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。