ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

まいにちがたなばた

明日は、七夕ですね。
今年も、雨なのかな。七夕は晴れることが少ないですもんね。

さて、保育園年中の次男、今週はずっと
「まいにちが、たなばただったら、いいのになー」
って言ってました。

「だって、まいにち、ねがいごとがかなうとおもうもん」
って。

そういや、こないだは、
「まいにちが、さんたさんのおたんじょうびだったらいいのに」
って言ってました。
(※クリスマスは、キリストさまのお誕生日)

「だって、まいにち、おもちゃもらえるといいなっておもうもん」

そんなに玩具が増えたら大変ですが。
家があふれます笑。

そんな次男の願い事、まだ聞き出せていません。

小1長男は、
「もっとサッカーがうまくなりますように」
ですって。

明日は、COOPで買った
リラックマ七夕飾り(※売り切れ)でも作りながら
ゆっくり願いごとを聞いてみようっと。

追記:
次男、「おかねがたくさんもらえますように」
でした・・・。
「おかあさんには、せんえんあげるね」
ですって♪

♪ こちらもどうぞ ♪

雨の災害時引き渡し訓練 今日は、小学校で、災害時の引き渡し訓練が ありました。 雨のなか、傘を指して、人参畑のはっぱが ほわほわと可愛いなぁ、なんて思いつつ、 通学路を迎えに歩きます。 まだ、訓練開始時間前なのに、お母さんと帰る 小学生...
名札を洗った&チーバくん 新学期早々、おそれていたことがおきました。 小学一年生の長男の服に、名札、付けたまま、 洗濯しちゃいましたよ。 こんなに早々と。 中に入っているのが、布製のものだったので そんなにひどいことには、ならなかった...
仕事が休みのときの保育園 お仕事がお休みの日、 お子さん、どうしてますか? 私は、基本的に週3日の仕事なのですが 年中次男は、週5日、毎日、保育園に行っています。 仕事の無い日は、16時の降園。 幼稚園と違って、お昼寝の時間が あるので、...
足が痛くて動かない 年中次男ですが、病気の小一長男をよそに とっても元気です。 昨日は、レンタルしたポケモン映画、 『ビクティニと白き英雄レシラム』を 見せてたんですが、 次男は、正坐で、真剣に見ていました。 と、突然。 ぎゃー...
薬園台公園でお花見♪ 今日は、家族4人で、お花見に ちゃちゃっと行きました。 シートと、おしぼりを持って 自転車に乗って、 コンビニによって、飲み物とおにぎりを買い 船橋の薬園台公園に到着♪ 少し寒いけど、桜は7,8分咲き。 屋台...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です