ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

薬園台公園でお花見♪

今日は、家族4人で、お花見に
ちゃちゃっと行きました。

シートと、おしぼりを持って
自転車に乗って、
コンビニによって、飲み物とおにぎりを買い
船橋の薬園台公園に到着♪

少し寒いけど、桜は7,8分咲き。
屋台が出ていて、皆さんシートをひいて
穏やかにお花見中。

今日買ったものは、

いかの身体 500円
イカの足  200円
大判焼き ハムマヨネーズ 100円×2
チョコバナナ 200円×2
わたあめ 500円
スーパーボールすくい 300円×2

うーん、贅沢♪

たらふく食べつつ、夫はFacebookで
お花見なう、なんてやってた模様。
Android携帯で、3D写真も撮ってました。

その後は、子供たちが、公園で遊ぶというので、
夫は一人で帰宅。

子供たちが遊ぶのをぼんやり見てたら
小雨がぱらついてきました。

クモの子を散らすように、みーんな
帰って行きました。
私も、自転車の前後に、子供二人を載せて退散。

お花見、良かったですよ♪

来週までに雨が降ると、
桜が散ってしまいそうなので、
行くなら、明日あたりがいいかも。

♪ こちらもどうぞ ♪

生まれ変わりセンチメンタル 小学生になってから、夜はベッドにバタンキューだった 長男ですが、夏休みになって、 放課後ルーム(学童保育)で、お昼寝をするようになり、 夜の寝つきが、とても悪くなりました。 暗い中、考え事をしていると いろんな不安が浮...
日食始まりました♪ 今、右上からかけ始めました 6:25。 右上、全体の1/5ほど、大きく欠けています 6:40。 右上、全体の1/3ほど、欠けています 6:50。 6歳長男、金環日食の頃に見るからホットケーキ焼いてだって。 4歳次男はまだ...
明日は千葉県民の日 6月15日、千葉県内の小学校、中学校、私立の幼稚園などは 県民の日で、お休みになります。 そして、県内の各施設が割引になったり、 無料開放されたりします。 有名なところでは、ディズニーランドが 割引になったりしますね...
家庭訪問がない 新一年生の長男がいる我が家。 家庭訪問って、いつあるんだろう? 部屋まで入るのかな、 玄関先かな? 大掃除しなきゃいけないよね? って、内心うっすらドキドキしてました。 年間行事予定表にも書いてないので、 全...
連絡帳システム 保育園って、休むとき、 電話連絡するじゃないですか。 小学校って、電話連絡不可なんです。 うちのあたりだけかもしれないんですが。 で、どうするかっていうと、 近所の子に、連絡帳の入ったビニールケースを 持って行っ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です