ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

薬園台公園でお花見♪

今日は、家族4人で、お花見に
ちゃちゃっと行きました。

シートと、おしぼりを持って
自転車に乗って、
コンビニによって、飲み物とおにぎりを買い
船橋の薬園台公園に到着♪

少し寒いけど、桜は7,8分咲き。
屋台が出ていて、皆さんシートをひいて
穏やかにお花見中。

今日買ったものは、

いかの身体 500円
イカの足  200円
大判焼き ハムマヨネーズ 100円×2
チョコバナナ 200円×2
わたあめ 500円
スーパーボールすくい 300円×2

うーん、贅沢♪

たらふく食べつつ、夫はFacebookで
お花見なう、なんてやってた模様。
Android携帯で、3D写真も撮ってました。

その後は、子供たちが、公園で遊ぶというので、
夫は一人で帰宅。

子供たちが遊ぶのをぼんやり見てたら
小雨がぱらついてきました。

クモの子を散らすように、みーんな
帰って行きました。
私も、自転車の前後に、子供二人を載せて退散。

お花見、良かったですよ♪

来週までに雨が降ると、
桜が散ってしまいそうなので、
行くなら、明日あたりがいいかも。

♪ こちらもどうぞ ♪

名札を洗った&チーバくん 新学期早々、おそれていたことがおきました。 小学一年生の長男の服に、名札、付けたまま、 洗濯しちゃいましたよ。 こんなに早々と。 中に入っているのが、布製のものだったので そんなにひどいことには、ならなかった...
疱瘡菌 雨の切れ間を狙って小児科に行ってきました。 三人乗り電動自転車の前後に、 小学一年生の長男、保育園年中の次男を載せて。 昨日の朝から、長男のほっぺのあたりや目の近く、 顔の片側の一部が、少し腫れて熱を持ち、 体温...
進化する子供 三人でのサッカー特訓に飽きたので、自転車に乗って、 アスレチックのある大きな公園に移動しました。 前は手をつないで渡ったつり橋も、 ひざに乗って降りた滑り台も、 お尻を押してとねだった登り綱も、 いつのまにか、自分で...
自立する年中児 今朝、おやすみしたいなぁと ぶつぶつ言ってる、年中次男を 電動自転車に乗せ、 保育園まで連れて行きました。 保育園の近くに自転車を止めると、 ここで、いいから。 と、手で、私を制し、 みぎ、ひだり、みぎ、...
連絡帳システム 保育園って、休むとき、 電話連絡するじゃないですか。 小学校って、電話連絡不可なんです。 うちのあたりだけかもしれないんですが。 で、どうするかっていうと、 近所の子に、連絡帳の入ったビニールケースを 持って行っ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です