ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

新年度母の憂鬱なつぶやき

春ですね。
春は、心も身体も緩んで、不安定になる季節。

新入学の長男、新年中の次男。
二人とも、ときどき疲れは見えますが、
予想と違って、ぶつぶつ言うこともなく
とても張り切って過ごしています。

一緒にいる時間が減っても、淋しがる様子は
まったくなく。
まあ、うちの兄弟は、そんな関係です。
すごく仲が良いわけではなく、仲が悪いというわけでもなく。

お互い、それなりに気にかけているようではありますが。

今、次男がちょうど、長男がこの保育園に
入園した年なんですよ。

二年前、もう長男はしっかりして、何でもできるように
なってたような気がしたものですが、
今の次男を見ると、思いのほか、幼く感じられますね。

こんな小さな子に、あんな難しい要求をしてたのかな、
とか、改めて振り返ってみたり。

そんなとこで、兄弟の育ち方の違いが
出てきちゃうんでしょうね。

いつも、一番大きい扱いの兄と、一番幼い扱いの弟。

まあでも、何でもできるようになりました。次男も。

意外だったのが、自転車の前後に載せていた頃は
前から後ろから、争うように、話しかけられていて
話を聞くのもするのも大変だったのに、
次男だけ載せていると、静かなんです。

ちょっと不思議な感じ。
そのうち沢山しゃべるようになるかもしれないけれど。

でも、まだ、なんだかんだで、三人乗りしてますね。
輸送手段が他にはないもので。

*****

で、本題?というか、ここから本音のつぶやき。

卒園も入学も、行事系はさらりとほとんど書かずに
通過してしまいました。
思えば、札幌に帰省してた時のことも
書かずに過ぎてしまった。

なんだろう?
感動してます、とか、ちょっといい話を書かなきゃ、
みたいな自分プレッシャーみたいなのが
勝手にかかっていた感じもあって。

で、書けない。ちっとも書く気が起きなかった。
だから、書かなかった。

けっこう淡々とした気分で。
とりあえず、こなしました、的な。

地味に、自分でショックを受けています。
子育てに、気合が全然入らない自分。

新入学に取り立てて感慨が湧くわけでもなく。
むしろ、面倒、くらいの。

名前付けは、たくさんあるし、
毎日道具を揃えなきゃいけないし、
保育園時代と違って、
やらなきゃいけないこと盛りだくさん。

あああ。書類もたくさん書かなくちゃ。
締切、月曜だ。

救いは、放課後ルーム(学童保育)の
お弁当作りが、やっと終わったことくらいだな。

ああ、気合を入れていそいそ学校の準備をする
母じゃなくて、ごめん。

あああ。転職活動もそろそろ本気出さないと。
今年度回ってきた、町内会の班長活動も何気に面倒。

なんて、思いながら、ブログだけは
やる気が落ちず、やたら記事の更新をしています。

現実逃避のダメ母だよなぁ。

こんなにのほほんとしていられるのは、
多分、兄弟が、元気に過ごしているからなんだけど。

張り切って走る子供たちの背中を眺めるのは
しみじみと感慨深いものではあるんだけど。

ま、春だから。

忘れ物と、書類提出の期限切れと、
お金の引き落とし残高不足だけは気を付けて。

ぼちぼちやります。ぼちぼちとね。

♪ こちらもどうぞ ♪

ひつじさんの傘 千葉県船橋市、今日は雨降りです。 年中次男が、傘を差したいと言い張るので、 カッパ上下を着せて、さらに、 自転車に傘を積んで登園しました。 保育園の前まで来たら、自転車を降りて 傘を差し、門から建物まで、てくてく...
サッカーに年中児の性格を見る 今週、園内でやっている、年中次男のサッカー教室を 見学してきました。 次男は、コーチの話をとってもよく聞いていて 好き放題に動く子も多いなか、 きっちり指示通りに考えて動いていました。 入れるゴールは、こっちだよって...
足が痛くて動かない 年中次男ですが、病気の小一長男をよそに とっても元気です。 昨日は、レンタルしたポケモン映画、 『ビクティニと白き英雄レシラム』を 見せてたんですが、 次男は、正坐で、真剣に見ていました。 と、突然。 ぎゃー...
シャツをしまう次男、しまわない長男... 6歳長男に、4歳次男、 二人は、もう、自分で着替えます。 で、長男は、気が付くと 下着のシャツが、お腹の下で ぴろぴろしてます。 指摘しても、気にならないみたい。 かっこ悪っ(笑)。 反対に、次男は、着替...
ズーブルズにはまる 最近、小一長男、年中次男が はまっているアニメがあります。 その名は、Zoobles!(ズーブルズ)。 キャンディーできた動物たちの日常を描いていて、 困ったことがあると、 ♪てろろ、てろろ、てーろろてろろ、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です