ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

小学校・一週間・全欠席

今朝は、37.5度まで熱が下がった長男。
咳も、それなりに出てますが
一晩中、咳き込むほどではありませんでした。

さすが、ホクナリンテープは効くなぁ。

で、元気なら微熱でも行かせようと
思ってたんですが、
身体が重くて、ふらふらして
歩けないというので、
休ませることにしました。

入学2週目にして、全て欠席。
仲の良い友達がたくさん学校にいるのが
救いかな。

まあ、仕方ないよね。
火曜日には、元気に行けるように
調整できればいいな、と思います。

連休明けには、調子がでるかな~?

今週、仕事行かなくてすんだのが
不幸中の幸い。

私は喉の調子は、まだ悪いものの
体温は37度を下回りました。

そろそろ、コメント返しもはじめます。
お気遣いありがとうございました☆
外出コメントは、あんまりしないつもり。

記事書くのと、コメント書く、返すのって
ちょっと違う気力がいるんですよね。

記事は意思の発信で、
受け取るかどうかは、その人次第なんだけど、
コメントはコミュニケーションだから。

ぼちぼち、やりますね。

♪ こちらもどうぞ ♪

地面にタッチする年中児 保育園に通う、4歳の次男。 一月ほど前に、担任の先生に面白そうに聞かれました。 「じなんくん、よく地面とかいろんなとこを  タッチしてるんですけど、  どういう意味なんでしょうねぇ?」 確かに、迎えに行くと、帰りによ...
初放課後ルーム&新年度保育園 昨日は、長男が小学校の放課後ルームに行きました! 説明会は一緒に行きましたけど、 私と離れてルームで過ごすのは、はじめてです。 ちなみに、放課後ルームっていうのは 授業の後や、学校がお休みの時に 保護者が仕事で自宅に...
日食始まりました♪ 今、右上からかけ始めました 6:25。 右上、全体の1/5ほど、大きく欠けています 6:40。 右上、全体の1/3ほど、欠けています 6:50。 6歳長男、金環日食の頃に見るからホットケーキ焼いてだって。 4歳次男はまだ...
明日は行けるかな? 日曜朝から、疱瘡菌で熱を出し、 痛みに苦しんでいた小学校一年生の長男。 今朝は、37.0度まで、下がりました。 ちょっとまだ、痛む時があるけれど 今日は解熱鎮痛剤なしで、いけそうです。 学校にとっても行きたそうで...
冷凍庫に手をはさむ 今日も暑いくらいですね。 きょうはブドウあいすのひー♪ って、ゴキゲンに、冷蔵庫の一番下の 冷凍庫の引き出しを開けた、年中次男。 Dole のフルーツアイスを箱から取り、 引き出しを閉めるも、 箱がひっかかり、半...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です