ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

GW明けぶつぶつ

年中次男が、毎日ぶつぶつ言ってます。

新年度、妙に張り切ってましたが
ここに来て、やはり気持ちに疲れが見えてきました。

  ほいくえん、きらいなの。
  おうちが、すきなの。
  おともだち、かんじわるいの。

もともとですね、長男も次男も、
保育園大好きってタイプじゃなく
張り切って行ってる方が不思議なくらいなので。

動じませんよ。こんなのでは、母は。

***

長男が、小学校に早く行くので
次男の話に、一対一で、ゆっくり付き合えます。

長男、次男、私の三人でいると
どうしても長男に気を取られてしまう私ですが
二人きりだと、よーく話が聞けます。

で、思ってた以上に、次男の話している内容が
解読できないことに気づいちゃったりして。

ちゃんと話、聞いてあげられてなかったんだなぁ。

***

キラキラのスパンコールをズボンに縫い付けたり、
新しいTシャツとズボンを買って、
気持ちを上げてみたり。

今朝は、新しい服のおかげで、
支度が早く済みました。

ぜーんぶ自分で着替えました。

いつもは、保育園まで自転車の道を
歩いていくというので
私は自転車を押しながら、後ろを歩きます。

たったかたったか、先を歩く次男。

たまに並んで、おしゃべりしたり。

途中、かけて転んで痛そうでしたが
それでも、自分の足で歩きます。

昨日、一昨日は、門の中まで送りましたが、
おかあさんはこなくていい、とキッパリいうので
門の外で、バイバイです。

明日も、いいよ。
いくらでも、ぶつぶつ言っていいよ。

ぶつぶつ言いながら、がんばれよ~♪

♪ こちらもどうぞ ♪

サッカー超特訓 菜の花と一緒に、黄色いタンポポが可愛いなぁと 思っていたら、 今日は、白い綿毛になってました。 通りがかりのおうちの藤棚の花も、きれいに咲いています。 さて、サッカーボールを持って、ちび兄弟と公園に来たら、 だー...
母の日に何もない 母の日は、母の日であって、 妻の日ではない。 と、夫に何年か前に言われました。 たしかに、そうですね。 私も、夫のオカンには、なりたくない。 で、子供たちですが、 保育園や、小学校では、家庭ごとの事情を考慮し...
生まれ変わりセンチメンタル 小学生になってから、夜はベッドにバタンキューだった 長男ですが、夏休みになって、 放課後ルーム(学童保育)で、お昼寝をするようになり、 夜の寝つきが、とても悪くなりました。 暗い中、考え事をしていると いろんな不安が浮...
無償の愛・寛大な心 昨夜、4歳次男に、引いたドアを軽く ぶつけてしまいました。 次男は、扉の向こうにいた、6歳長男のせいと 思ったらしく、 「あにくんっ!」と怒りました。 私が、 「ごめんごめん、兄じゃないよ。  ドアを引っ張ったお...
忘れ物 9:30AM 玄関には小さなタッパー。 中には、ピカチュウのかまぼこと、 ミックスフルーツのシロップ漬けとウインナー。 小一長男のリュックサックには、 わかめごはんと、スコッチエッグ、ミニトマト、 おくらの煮付けの入...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です