ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

アポロチョコピラミッドを作ったよ♪・・・何個必要かな?

アポロチョコジャンボを見かけたので、思わず買ってしまいました。

apollo_case.jpg

筒のケースに、普通サイズのアポロチョコがたくさん入ってます。
1本300円ちょっと。アポロ雪ウサギがかわいい冬バージョン♪

明治製菓 アポロチョコジャンボ 6個入

ティッシュペーパーの上に雑に出して、ちび兄弟とウキウキ食べ始めました。

小四ちび兄が、ピラミッド作っていい?というので、いいよーというと、一番下の段が3個×3個の三段ピラミッドをさくさく完成させました。作りながらも皆で食べてます。

もうちょっと大きいのが作りたい〜、足りるかなー?といいつつ、四段ピラミッドを作り始めました。チョコを食べるのを一時ストップ。四段になると、きれいに積まないと最後まで積めません。素早くやらないと溶ける〜といいながら、再度積み直し、完成!ちょっと上の方があやういかんじ。

apollo.jpg

結局何個使ったんだろうね、後で図にして考えてみる〜、と言いながら、もぐもぐ。もっと大きい五段を作るには何個いるんだろうね?アポロはやっぱりおいしい。もぐもぐ。

さて、アポロチョコピラミッドを作るのには、何個チョコがいるでしょうか。

三段ピラミッドの場合、最初に3×3個を上向きに並べた後、2×2個を間に下向きに並べ、2×2個をその上に上向きに並べ、1個を中心下向きに置き、その上に1個載せて完成。

■3段アポロピラミッドの計算式
3×3+2×2+2×2+1+1
=9+4+4+1+1
=19

19個

apollo_kouzou.jpg

■4段アポロピラミッドの計算式
4×4+2×(3×3+2×2+1×1)
=16+2×14
=16+28
=44

44個

5段作るときにはこう。

■5段アポロピラミッドの計算式
5×5+2×(4×4+3×3+2×2+1×1)
=25+2×(16+9+4+1)
=25+2×30
=85

85個

5段作るには85個必要になります。計算、あってるかな?

n段アポロピラミッドの計算式は次のように一般化できます。

■n段アポロピラミッドの計算式
n×n+2×((n-1)×(n-1)+(n-2)×(n-2)+・・・+1×1) (n>=4)

あれ?この後、どうにかできるんだっけ。し・・・シグマ(Σ)とか?すっかり忘れてしまった、のでここまでっ。(↓調べましたできました♪)

=n×(2n×n+1)/3

【追記】調べて一般式にできました!

aporo_siki.jpg

メロン味もおいしいよね。好き好き♪

新アポロチョコレートメロン風味【28g×3箱入】

♪ こちらもどうぞ ♪

豆乳ロールパンにカマンベールチーズをのせて焼く... 豆乳のロールパンを割って、6つに切れてる雪印のカマンベールチーズを挟みのせて、オーブントースターで焼く、というものを最近よく作ります。どーん。 子供たちはカマンベールチーズの白カビを怖がる笑ので、大人限定。...
肉まん消失 少し、元気になってきた長男。 今日は、37度~38度をいったりきたり。 気持ちだけは、治った気分。 お昼寝も、したがりません。 で、朝から、肉まんが食べたい、と。 それなら、と、お留守番させて、 コンビニにチャリ...
ねぎぬきねぎだこ 今日は、夫が飲み会なので 晩御飯に、子供たちと約束していた たこ焼き&たい焼き(カスタード)を買って帰りました。 うーん、なんてジャンキーな晩御飯。 まあ、たまには笑。 銀だこで、普通のたこやきを一つ(長男用)...
実寸アンパンマン ビストロ・アニメシって知ってます? ジブリ、のだめなどのアニメに出てくる料理を再現しちゃおうっていう ブログ&サイトなんですが、 写真つきの詳細な作り方が美しく載っていて、 読んでるだけでわくわくです。 秒刊サ...
簡単!さくさくホロホロクッキーを作ったよ♪... 小四ちび兄がクッキーを作りたい!というのでCookpadで簡単レシピを探して作ってみました♪ ◆ビニール袋で混ぜるだけ簡単クッキー☆・・・さとこぱんたーにさんのレシピ レシピ半量の小麦粉75g、バター...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • おぉっと!
    私は文系なんです、数学は苦手~。
    息子が横からのぞいてきて、
    『アポロ食べたい~』って騒いでます・・・。

  • アポロチョコおいしいですよねー。
    一箱あっという間ですけど、ジャンボの筒は食べ応えあっていいです♪
    メロンも食べたくなってきました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です