ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

成田ゆめ牧場のヨーグルトスコーン

今朝は、雨の中、三人乗り電動自転車、
三人カッパで保育園に登園。

ずぶぬれで帰宅し、レインコートは気休めのため、
全部着替えて、カッパ類を干して
髪の毛をドライヤーで乾かし、
紅茶をいれて、ほっと一息。

昨日、津田沼駅の出店で買った、成田ゆめ牧場
牧場の牛乳たっぷりスコーン、ヨーグルト味を食べるんだ♪

一個目はそのまま、もそもそ食べて
うーん、普通だなぁって思いましたが、
二個目はちゃんと、トースターであっためました。

すると。

味が変わった!

さくさくで、中にちゃんと層ができてて
これは美味しいです。

以前、ネット通販で買ったんですけどね。
ちょっとこのお店はお高いです。

ふわふわの食感の過激なスターブレッドとかも
たしかにおいしいけど、900円+送料を出してまで
買いたいか、というと、疑問。
(現在750円キャンペーン中)

でも、つい、買っちゃうんですよね。
このお店は、商品のネーミングと
キャッチコピーがとっても上手です。
売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方なんて
本にもなっている位です。

無添加の過激な牛乳食パンと、絞りたて牧場牛乳
超原乳・自家製ヨーグルト
津田沼駅で出店しているうちに
買ってみようっと。

***************************************
現在、JR津田沼駅北口改札付近で、
成田ゆめ牧場さんが、出店中です。
期間は、2/1~3/31(9:00~21:00)
****************************************

♪ こちらもどうぞ ♪

梅シロップができました♪ ちび兄が、うめたんさん作ってよー、とずっと言っていたので、今年は久しぶりに梅シロップを漬けてみることにしました。 青梅1kgと氷砂糖1kgを購入し、ほりぐち農園さんのレシピを参考に作りました。参考にしたものの、適当...
おくら好き 子供って、ピーマン苦手ですよね。 無理やり食べさせるのも、面倒なので、 うちでよく食べるのが、おくら。 緑の野菜なら、なんでもいいかな、と。 小口切りにしたり、へたの部分だけ切って 麺つゆで、さっと煮たり。 以前...
安い鍋が好き あなたは、高い調理器具を使ってますか? 私は、以前、質のいい鍋、というものに、すごく憧れがあって、 何点か、百貨店や通販で、思い切って買ってみたことがあるんです。 鉄の高いフライパンもね。 (と、いっても一万円台) ...
アポロチョコピラミッドを作ったよ♪・・・何個必要かな?... アポロチョコジャンボを見かけたので、思わず買ってしまいました。 筒のケースに、普通サイズのアポロチョコがたくさん入ってます。 1本300円ちょっと。アポロ雪ウサギがかわいい冬バージョン♪ ◆明治製菓...
おせんべいの欠片をボロボロこぼさない食べ方... 祖父母の近くで愛されて育った、若き日の夫の基本のおやつは、 固いお煎餅に緑茶だったのです。今もですけど。 先日、ちび兄弟が、おせんべいをぼろぼろこぼしながら 食べていたら、夫が言いました。 「そんなにボロボロこぼさな...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です