ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

くまチョコ

節分すぎるとバレンタイン秒読みですね。

毎年のように買っているのが、[松風屋]B.B.CHOCOLAT プチベアーズ

このチョコレートは、かわいくて、くまちょこチョコとして
ちび兄弟に大変好評なんですけど、
くまチョコの欠点として、愛でるばかりに食べるのが困難、
ということがあげられます。

もったいない。うん。

ちび兄弟は、実はかわいいものが大好きなのですよ。
くまのぬいぐるみも何匹か家にいたりします。

私も、くまちょこの歌なるものを自作し
ちびこといっしょに口づさんだりしています。ロングヒットです。

くまちょこのうた
 ♪くまちょこ ちょこちょこ くまくま~♪

今年はどうする?って聞いたところ、
くまチョコじゃなくって、自分で作る~というので、
普通に割りチョコを溶かして型に入れて
アザラン、カラースプレーなどを飾り付けることになりそうです。

あ。りらっくまチョコキット、発見。
こんなので作ったら、やっぱりかわいがるばっかりで食べられないかも~。

♪ こちらもどうぞ ♪

ハヤシライス 実家ではハヤシライスが食卓に上ることはありませんでした。 母が豚肉派(予算の都合?)だったので、 牛肉を口にすることもほとんどなく。 給食ではじめてハヤシライスを食べた時、 カレーライスの別バージョンかなんかと思っ...
5時間煮込んだビーフシチュー と、いうことで完成したのが、これ。 煮詰まり過ぎて、しょっぱかったので この後、お湯でのばし、煮なおしました。 うん。いい味のシチューになりました。 で、牛肉。 固くもないけど、柔らかくはない、という状態でし...
万古焼の土鍋・直火で炊いたご飯をいただきました!... 以前、goods and life + のinaliちゃんと、 直火で炊いたふっくらつやぴかごはんが食べたいよー、と 大騒ぎしていたことがありました。 そ、それが。 先日、北海道の実家に帰省したら、あったんです! ガ...
しろいこびゅびと 私も大好き、ちび兄弟もだーいすきな 札幌銘菓・石屋製菓の『白い恋人』。 サクサクの薄いラングドシャクッキーに サンドされたホワイトチョコ。 ああ、あの絶妙な厚さのバランス。 お土産だけでなく、自宅用に購入する 北海...
すイエんサーの超ふっくらジューシーな卵焼き... 小一長男が、夕方、 「おかあさん、コレ、みといたほうががいいよ」 と、再生し始めたのが、 6/5(火)放映のEテレ『すイエんサー』、 「超ふっくらジューシーな卵焼きを作りた~い!!」の回。 長男、好きなんだよね。すイエ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • このチョコ、ちょっと大きいサイズがあるじゃないですか。
    どこから食べるかで悩みました。
    食べたけどさ・・・。
    今年は幼稚園生活最後のバレンタインなんで、
    特別に女の子に義理チョコ配っていいよ、って言ってます。
    えらい数になりそうで・・・。

  • たしかに。たいやきぐらいなら抵抗なく食べられるけどw

    義理チョコ配るのお姉ちゃんの方だよね。
    張り切ってそう~。大変だぁ。

    うちのこは、今年もらってくるのだろうか・・・。
    去年みたいにうっかり休ませないようにしなきゃあ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です