ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

しろいこびゅびと

私も大好き、ちび兄弟もだーいすきな
札幌銘菓・石屋製菓の『白い恋人』。

サクサクの薄いラングドシャクッキーに
サンドされたホワイトチョコ。

ああ、あの絶妙な厚さのバランス。

お土産だけでなく、自宅用に購入する
北海道民も多いんですよ~。

2007年の賞味期限改ざん事件による販売停止では、
北海道だけではなく、全国の白い恋人ファンが涙し、
その反省・改良後の再発売には、ファンが殺到し、
品薄状態になった、なんてこともありました。

Wikipedia 白い恋人
賞味期限問題による販売停止・生産と販売の再開

私も、一ファンとして、この事件の行方をじーっと見守ったものです。

この後、個別包装の一枚一枚に消費期限が印字されるように
なったんですよね。

*****

北海道のお土産お菓子として有名なのは、
六花亭のマルセイバターサンド・北菓楼のバウムクーヘン・
わかさいも本舗のわかさいも・ROICE’の生チョコ・
HORIのとうきびチョコなど。

ほかにもおいしいお菓子はたっくさん♪

でもでも、ひとつだけ選べって言われたら、
私は、白い恋人を選びます。

冷蔵庫で冷やして食べるんです。
黒いチョコの方も好き♪

*****

で、今、実家から送られて来て、『白い恋人』が
我が家にあるんですけど、5歳ちび弟が、

「しろいこびゅびとたべるー♪」

とか、言うんですね。

「しろいこいびと」と私。
「しろいこびゅびと?」とちび弟。

「しろい・こ・い・び・と」
「しろい・こ・びゅ・び・と?」

「しろい、こー、いー、びー、とー」
「しろい、こー、びゅー、びー、とー?」

もういいよ、かわいいから笑。

いやむしろずーっとそのまま『こびゅびと』で!

◆北海道お土産探検隊
ISHIYA(石屋製菓)白い恋人24枚入ホワイト:12枚 ブラック:12枚

♪ こちらもどうぞ ♪

IH+すきやき鍋=最強 うちは、7年ほど前からIHキッチンです。 私がIH調理器との組み合わせで最強と思っているのは、 『安いフッ素樹脂加工のガラス蓋付きすきやき鍋』です。 IH調理器には、底の平たい鍋しか使えない という特徴がありますが...
カニがきた♪ 札幌の私の実家から、プレゼントが届きました。 毛蟹さんです♪ 毛ガニが二ハイ、冷蔵便で来たのです。 毎年、札幌大丸デパートから送ってくれるんですが 間違いなくおいしいんですよね~。 さっそくたべる!と、ちびこた...
鶏油(チーユ)で鶏もものカリカリ揚げとパリパリポテトを作ったよ(*゜▽゜*)♪... さて、米田仁士師匠直伝!『鶏皮チップス』を作ってみたよ (*゜▽゜*)♪ で、鶏皮のぱりぱり揚げを作ったときに出た、大量の脂、 これは『鶏油(チーユ)』と呼ばれ、チャーハンや、ラーメンに使うと、 とっても旨いのだそうです...
2015年のお雑煮と松前漬 2015年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします♪ 毎年、うちのお雑煮ってどんなんだったっけ?って思うんですよね。私は北海道の出身で、私の実家は角餅を汁で煮ていました。夫の実家は角餅を網で焼いて、最後に汁を加...
すイエんサーの超ふっくらジューシーな卵焼き... 小一長男が、夕方、 「おかあさん、コレ、みといたほうががいいよ」 と、再生し始めたのが、 6/5(火)放映のEテレ『すイエんサー』、 「超ふっくらジューシーな卵焼きを作りた~い!!」の回。 長男、好きなんだよね。すイエ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 手頃なお土産とか、茶うけ菓子にぴったりなんだよね白い恋人。
    六花亭のレーズンサンドは好きだけど濃厚すぎる気もする…

  • ♪しーろーいーこーいーびーとぉお~♪

    レーズンサンドは濃厚だよね。
    私はこれも冷蔵庫で冷やして食べるんだけど、
    二個食べると胸やけ気味に笑。
    好きなんだけどね~。

  • 私も好きです~、白い恋人。
    おいしいですよね!
    でもあの事件以来、もらう機会もすっかり減ってしまって・・・。
    レーズン好きじゃないから、バターサンドレーズン抜きがほしい。

  • あー、その気持ち分かります♪
    でもないとアクセントが足りないのかもー。
    ほんと濃厚w

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です