ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

スライム肉まん続報

本日、12/2(金)、行ってきましたファミリーマート。

肉まんのケースには、
スライム肉まんの表示はあるものの、
予想通り、奴らの姿はナシ。

お店も空いてたので、店員さんに「売り切れですか~?」と
声を掛けてみました。すると、

「現在、販売が多すぎて、工場での生産が追い付かない状態で、
 出荷をストップし、本日から発注もできない状態なんです~。」

と、教えてくれました。

なーんとっ!
そんなんで、しばらく入手できない状態が続くようです。

さらに、店員さん、
「顔がついているものは、ちょっと気味が悪いですよね~」
と。

薄暗いバックで、見たくないですよねぇ。うん。

子供たちには、また探してきてねって
お願いされちゃいました。

【関連記事】:ファミマのスライム肉まん

♪ こちらもどうぞ ♪

初夏の旬の毛蟹が北海道から届いたよ♪かに雑炊も作るよ☆... 昨日はちび兄、小学校の運動会でした。 札幌の実家から、運動会だし、今が旬だから毛蟹を送るね、 ということだったんですが、当日は受け取れるか分からないし、 疲れていてお腹を壊してもいけないので、 翌日の今日、午前中に届く...
2015年のお雑煮と松前漬 2015年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします♪ 毎年、うちのお雑煮ってどんなんだったっけ?って思うんですよね。私は北海道の出身で、私の実家は角餅を汁で煮ていました。夫の実家は角餅を網で焼いて、最後に汁を加...
ペントンチョコはかわいくて楽しくておいしいよ!... 昨年2014年の12月、札幌からTDRに遊びにきている友人家族に会うために、早朝、舞浜まで迎えにいきました。友人達が泊まっているホテルのロビーに向かう前に、ささっと立ち寄ったのが、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ...
蟹キターッ! 札幌の実家から、お昼に毛蟹さんが2ハイ届きましたよ♪ さっそく、さばき、食べ始めます。 アシに切れ目を入れたそばからモリモリ食べる6・4歳兄弟。 とがったハサミの部分で、ほじって食べます! 「あしたにいっぴき...
炊飯器で豚と鶏を真空調理実験・前半... 昨日、炊飯器で鶏チャーシューを作るというのを ヤンヤンJUMPでやっていまして、 炊飯器での保温調理法が、なかなかよさそうだったので、 作ってみることにしました。 なんでも真空調理(低温調理)方に似た状態で 柔らかく味...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です