ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

5時間煮込んだビーフシチュー

と、いうことで完成したのが、これ。

beauf5.jpg

煮詰まり過ぎて、しょっぱかったので
この後、お湯でのばし、煮なおしました。

うん。いい味のシチューになりました。

で、牛肉。

固くもないけど、柔らかくはない、という状態でした。

この作り方だと、一晩置いて、ちょこちょこ煮ないと
柔らかくならないかも。

結論。

煮込んだビーフシチューはおいしかったけど、
5時間煮込んでこの味なら、
薄切り肉で30分で仕上げた方が、我が家的にはいいかも笑。

やっぱり、短時間クッキングでいこう。

♪ こちらもどうぞ ♪

mosakoのキャラデコ 千葉県船橋市、新京成線の前原駅から徒歩6分の ところにある、こじゃれたケーキ屋さん、スイーツショップモサコ。 ちょっと不思議な名前です。 3年前くらいにできたのかしら? なんで、こんな目立たない場所に素敵なショップ...
成田ゆめ牧場のヨーグルトスコーン... 今朝は、雨の中、三人乗り電動自転車、 三人カッパで保育園に登園。 ずぶぬれで帰宅し、レインコートは気休めのため、 全部着替えて、カッパ類を干して 髪の毛をドライヤーで乾かし、 紅茶をいれて、ほっと一息。 昨日、...
カップラーメンの「かやく」って何?フリーズドライお汁粉とインスタントな休日のお昼ごは... 今日は私が風邪気味で、午前中は毛布にくるまりながら、だらだらと していました。 毛布でぬくぬくうとうとしながら、お昼ご飯何にしよう、面倒だ、 冷蔵庫に買い置きのナンがあったなー、と考えていると、おなかすいたー、 と、ち...
IH+すきやき鍋=最強 うちは、7年ほど前からIHキッチンです。 私がIH調理器との組み合わせで最強と思っているのは、 『安いフッ素樹脂加工のガラス蓋付きすきやき鍋』です。 IH調理器には、底の平たい鍋しか使えない という特徴がありますが...
健康診断後の食事 昨日、夫は初めてバリウムを飲んだらしいです。 その前に、一晩絶食していていて、 検査の後に食べられるように、 バナナ2本とパンくらい持って行く、と言ったので、 朝、大急ぎで袋に入れて持たせてあげました。 日中、私...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 圧力鍋。10年前から気になってて、
    でも台所のコヤシになる率が8割を超えそう、と
    思って手を出してないアイテム笑。

  • まえにみゆさんが紹介してたアサヒ軽金属のだと性能いいけどめっちゃ安くて保証付きだよ、自社製だし安心。
    前見た時は自社販売サイトのWebデザイナー募集してたな~

  • アサヒ軽金属のゼロ活力鍋

    L型スリムが出たのね。全熱源対応で軽い。
    今なら5000円引きだ!
    http://www.asahikei.co.jp/1610a/lslim.html
    これなら欲しいかも。
    二万円かぁ。圧力鍋にしては確かに安い。

    みゆさんのお買い上げ記事はこっち
    http://fanblogs.jp/hazuki88/archive/363/0

  • まずい。新製品の深型スリム。
    欲しくなってきた。

    2.5㎏かぁ。たしかに普通の鍋よりは重いけど
    わりと洗いやすそうな。
    30年保証って、すごいね。

  • inaliちゃんの炊飯器チャレンジに負けちゃったなー。

    【炊飯器】激ヤバ!和牛の赤ワイン煮
    炊飯器の性能の差が味付けの決定的差ではないことを教えてやる (*◇∀◇*)
    http://fanblogs.jp/andgoods/archive/781/0

  • いや負けてないと思うよ、あの記事の読者、ガブさんとFXさんしかいないよ!
    炊飯器チャレンジ史上最低の動員数、「何か」のときとか、外部からもガンガン来てたのにw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です