ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

薬円台公園お花見予想【2014年】

今年のお花見は、いついけばいいのでしょう?

毎年、桜の咲く時期になると、薬園台商店街の提灯が下がり、
大きなゴミ箱が設置され、いくつかの小さな屋台がどこから
ともなく現れる薬円台公園のお花見会場。

本日、2014年3月25日(火)に、提灯が設置されていました。
ゴミ箱の設置はまだでした。
桜はつぼみがふくらんで、まだほとんど咲いていない状況。

今のところ、水・木・日曜日は雨の天気予報が出ていますので、
金曜あたりにゴミ箱が設置され、土曜にお花見に行く方が
多いのでしょうか?それまでに桜、咲くかなぁ?

毎年、天気と桜の開花状況を見て屋台が出ています。
昨年は、満開と天気と週末が合わなくて、あまり出店が
なかったんですよね。残念。

*****

薬円台公園のお花見会場は、音楽もなく、マイクもなく、
呑んだくれて酔いつぶれている人も、騒いでいる人もおらず、
桜が咲いている下で、作ったり買ってきたりしたお弁当を
シートをそれぞれ広げて、好きに飲んだり食べたりして、
飽きた子供は公園で遊んで帰る、そんな静かで穏やかな場所です。

桜もそれなりに見事ですし、子供とはぐれる心配のない
広さと混み具合なので、気軽なピクニック気分で安心して
楽しめると思います。少し歩くと蒸気機関車のD51もあります。

場所取りもバーベキューをする団体さんが早めに来るくらいで
頑張って熱心にやっている人はあまりいないようです。

小さなお子さま連れの方は、徒歩でベビーカーだったり、
自転車で来ていることが多い印象です。

地味なので、お祭り気分はあまり盛り上がりませんが、
のんびりこじんまりと楽しむにはいい公園だと思います。

屋台の食べ物はプラスアルファ程度に考えて、メインの
食べ物・飲み物は自分で用意してから会場に来た方が
いいと思います。ほとんど何も売っていません。
だから酔っ払って大騒ぎする人もいないんでしょうね。

****

というわけで、2014年の今年は、今週末の土曜日か、
その次の週末が、お花見日和になるのかなぁ?と思います。
お天気しだいですが、見頃は平日になってしまうかも。

我が家もお天気を見つつ、行ってみようと思ってます♪

【2014年3月27日(木)追記】
ゴミ箱が設置されていました。花もちらほら咲いています。

【2014年3月28日(金)追記】
屋台が一台だけ下準備されていました。花はまだ少ないです。
明日だとまだ咲き始め、来週末だと満開を過ぎて散り始めて
しまうかもしれないですね。

【2014年4月1日(火)追記】
ほぼ満開です♪週末まで、お花が持つといいですね。

sakura.jpg

薬園台公園でお花見♪(2012年4月7日)

今週末は薬円台公園でお花見♪(2013年3月23日)

♪ こちらもどうぞ ♪

2015年・薬園台公園お花見情報【開花・会場】... お花見の季節がやってきます!今週末の3/28(土)3/29(日)に行こうか、来週末の4/4(土)4/5(日)にするか迷ったので、先ほど薬園台公園に行って、会場と桜の様子をのぞいてきました。 3/26(木)の夕方の状況だ...
激混み☆次世代WHF'13夏に行ってきました!~どこのバス停で降りる?... 千葉県幕張メッセで、今日、明日(2013年6月29日、30日) 行われている、次世代ワールドホビーフェア'13 Summerに 家族四人で行ってきましたよ! 今回は、イベント限定商品で特に欲しいものがなく、 前回スペシ...
習志野駐屯地の花火 今年の夏も、子供たち(6歳、3歳)と、となりの町内会の 盆踊りやおみこしに参加してきましたよ。 そして、お祭りの〆は習志野駐屯地の花火☆ 地震の後で心配でしたが、ちゃんと開催してくれました。 子供たちは大喜びです♪ ...
映画クレヨンしんちゃんB級グルメサバイバルを見てきたぞぅ!... ”日本のB級グルメを守る『伝説のソース』を運ぶ春日部防衛隊。  やきそばにソースがからむ時、友情も絡まりはじめる・・・。”   ~ 映画クレヨンしんちゃん    『バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』 ***** ...
海、行けなかった 今年の夏も、稲毛海浜公園プール&いなげの浜に 一度は行こうと思ってたんですが、 8月後半、週末は見事に雨続きでしたね。 なんだか、プールが始まる前は暑くて、始まったとたん 雨が続いたり、涼しかったりで、 ずいぶん水...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です