ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

海、行けなかった

今年の夏も、稲毛海浜公園プール&いなげの浜に
一度は行こうと思ってたんですが、
8月後半、週末は見事に雨続きでしたね。

なんだか、プールが始まる前は暑くて、始まったとたん
雨が続いたり、涼しかったりで、
ずいぶん水遊び&プール系には恵まれない夏でした。

昨年は、夫だけ日焼け止めを塗り忘れていたら
因幡の白ウサギ状態になってしまったので、反省し、
日焼け止めクリームをちゃんと用意してたのに。

楽しみにしていた100均水中メガネ、海水浴デビューの野望も
果たせませんでした。とほほ。

でも、これから涼しくなってくるので、
おでかけが楽になりますね。

千葉市動物園や、きぼーるの千葉市科学館、
谷津バラ園もそろそろ見頃です。

水族館も行きたいな。
行くなら、葛西臨海水族園か、鴨川シーワールドに一泊。
シーワールドは、ちびっこ家族でも過ごしやすい場所だし、
子供たちも大好きなんですが
ちょっと遠くて高いので、気合を入れないといけません。
なにせ車無し家庭。電車と送迎バスを乗り継いで、になります。

インドア家族ですが、気候のいい時期くらいは
おでかけしなきゃね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

劇場版ポケモン ビクティニと黒き英雄ゼクロム... れしらむがいい!と次男。 ゼクロムがいい!と長男。 じゃあ、二人ずつで、分かれて見ようか~? と、言ったところ、 おかーさんといっしょにみるっ!と兄弟。 (※二人ともおとーさんも好きですよ) …結局、弟が兄に丸め込ま...
薬円台公園子供プール・稲毛海浜公園プール2013年開放期間情報... もうすぐプール開きですね。夏休みも来ちゃいますね。 子供と一緒の夏休みは長いですね笑。 毎日の暇つぶしには無料のプールがいいですよ。 薬園台駅と習志野駅から歩いて10分ちょっとのところにある、 薬円台公園。 春・秋・...
マックのポテトがまずくて驚いた... 昨日は、長男と学用品を買いに行った後、 保育園に次男を迎えに行き、 再度、津田沼イオン&イトーヨーカドーに 買い物に行きました。 水漏れするようになった水筒の代わりと、 サッカーボールを買いに。 昨日は、総額3万...
町内会お神輿 今日は、隣の町内会の子供みこしに行ってきました。 今年で、三度目の参加です。 10時に集合して、途中休憩を入れながら、 三時間かけて、練り歩くのです。 目が覚めて、時計を見たら、9時25分だったので 驚いて支度をしま...
ママのいる家族写真を撮ってあげてほしい... イベント会場や行楽地でよく見かけるのが、 パパと子供の写真をがんばって撮っている、ママ。 それから、子供の写真を撮っているママ。 そんなとき、私は、皆さんで入っている写真を撮りましょうか? と、自分から声をかけること...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です