ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

海、行けなかった

今年の夏も、稲毛海浜公園プール&いなげの浜に
一度は行こうと思ってたんですが、
8月後半、週末は見事に雨続きでしたね。

なんだか、プールが始まる前は暑くて、始まったとたん
雨が続いたり、涼しかったりで、
ずいぶん水遊び&プール系には恵まれない夏でした。

昨年は、夫だけ日焼け止めを塗り忘れていたら
因幡の白ウサギ状態になってしまったので、反省し、
日焼け止めクリームをちゃんと用意してたのに。

楽しみにしていた100均水中メガネ、海水浴デビューの野望も
果たせませんでした。とほほ。

でも、これから涼しくなってくるので、
おでかけが楽になりますね。

千葉市動物園や、きぼーるの千葉市科学館、
谷津バラ園もそろそろ見頃です。

水族館も行きたいな。
行くなら、葛西臨海水族園か、鴨川シーワールドに一泊。
シーワールドは、ちびっこ家族でも過ごしやすい場所だし、
子供たちも大好きなんですが
ちょっと遠くて高いので、気合を入れないといけません。
なにせ車無し家庭。電車と送迎バスを乗り継いで、になります。

インドア家族ですが、気候のいい時期くらいは
おでかけしなきゃね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

劇場版 仮面ライダーオーズ/海賊戦隊ゴーカイジャー... ♪ぽっぽっぽっ、ぽっぷぽーん、ぽっぷぽーん♪ と、次男がウキウキで向かったのは映画館。 到着して、早速ぽっぷぽーん(※ポップコーン)の バター&キャラメル味のハーフセットを購入。 ガツガツ食べまくる兄弟。の横で手を...
2015年・薬園台公園お花見情報【開花・会場】... お花見の季節がやってきます!今週末の3/28(土)3/29(日)に行こうか、来週末の4/4(土)4/5(日)にするか迷ったので、先ほど薬園台公園に行って、会場と桜の様子をのぞいてきました。 3/26(木)の夕方の状況だ...
おもちゃ屋さんツアーの長~い一日... 今日は、風邪ひきの夫を置いて、 私+長男(6歳)+次男(4歳)で、 津田沼駅近辺のショッピングセンターに出かけました。 私も風邪の治りかけなんだけどな。 持ち物は、次の3系統。 ◇機動戦士ガンダムAGEのエ...
習志野駐屯地の花火 今年の夏も、子供たち(6歳、3歳)と、となりの町内会の 盆踊りやおみこしに参加してきましたよ。 そして、お祭りの〆は習志野駐屯地の花火☆ 地震の後で心配でしたが、ちゃんと開催してくれました。 子供たちは大喜びです♪ ...
激混み☆次世代WHF'13夏に行ってきました!~どこのバス停で降りる?... 千葉県幕張メッセで、今日、明日(2013年6月29日、30日) 行われている、次世代ワールドホビーフェア'13 Summerに 家族四人で行ってきましたよ! 今回は、イベント限定商品で特に欲しいものがなく、 前回スペシ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です