ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

劇場版 仮面ライダーオーズ/海賊戦隊ゴーカイジャー

♪ぽっぽっぽっ、ぽっぷぽーん、ぽっぷぽーん♪

と、次男がウキウキで向かったのは映画館。

到着して、早速ぽっぷぽーん(※ポップコーン)の
バター&キャラメル味のハーフセットを購入。

ガツガツ食べまくる兄弟。の横で手を伸ばす私。
出来立てはさくっとカリカリで、ほのかに温かく美味しい☆
しょっぱい&甘いの組み合わせは、ちょっと卑怯な旨さです(笑)。

肝心の映画ですが、
◆海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船
◆劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
の同時上映です。

どちらも、ちびっこが飽きない展開の早さで、気楽に見られる
夏のエンターテイメントに仕上がってました。

ゴーカイジャーは王道ですね。「友情」がキーワードかな。
サプライズも散りばめられ、子供たちも十分楽しんでました。

オーズは、私が、やられました。

もともとオーズは、それぞれのキャラが立っていて面白く、
人間関係と心の変化、各自の成長が
丁寧に描かれているので好きなんですよ。

今回の映画のテーマは「家族愛」ですかね。
子供産んでから弱くて、もうベタな展開でも
「ここは泣いてくださいシーンです」ってとこで、
涙がぼろぼろでちゃいました。

松平健さんは大画面にピタリと決まる、さすがの格好よさ。

火野&アンク&比奈ちゃんのからみにもニヤニヤ。

ひさびさの伊達さん&後藤ちゃんコンビも見られたし、
もう大満足です。

8つのコンボの戦いシーンも映画らしく、大サービスでしたね~。

次男は、♪おーれ、てをちゅっなごー♪
と、マツケン×仮面ライダーサンバを歌いながら、帰りましたとさ。

劇場版 仮面ライダーオーズ/海賊戦隊ゴーカイジャー

♪ こちらもどうぞ ♪

北海道フェア&バレンタインスペシャルDaysランチブッフェに行ってきました♪グランサ... 〜ブッフェは、自分の好きな料理に集中して食べるべし!〜 久々に家族四人揃ってお出かけしました。自家用車も無く、出不精(特に夫)の家庭なので、外食することもあまりないのですよね。 2月前半の我が家は行事が目白押し。節分...
ファンタジーキッズリゾート稲毛... 週末、保育園の年長長男の友達親子6組で、 ファンタジーキッズリゾート稲毛に 行ってきました♪ 最初はアンデルセン公園に行こう、という企画だったのですが 雨の予報で、前日に室内遊園地に変更。 10人以上だったので、電話...
実物大ガンダム☆ガンダムフロント東京... お台場に、実物大のガンダムが出現するんですって! ダイバーシティ・東京プラザ内に 機動戦士ガンダムの世界が体験できる施設 ガンダムフロント東京がオープンするんです。 ☆2012.4.19☆ アキバに続く二号店、...
【速報】次世代ワールドホビーフェアWinter’15レポート☆ほぼ並ばず... 2015年1月24日(土)、25日(日)は、幕張メッセ(千葉)で行われる、次世代WHF東京大会(冬)です!入場無料なのにお土産がたくさんもらえて、新作ゲームが遊べたりする楽しいイベントです。しかし、毎回、混みっぷりがすご...
Jetstarで子連れ帰省チケットを予約してみた... 4人家族の我が家、札幌に夫と私、両方の実家があるんですけど、 帰省にお金がすっごくかかるので、 盆暮れ正月には帰らないことにしています。 ここ数年は、義父の命日があって、 少し雪遊びができる、春休みに帰省することが多い...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です