ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ワールドホビーフェア’14夏は雨のピクニック?先が見えない大行列!超混雑!

今日は次世代WHF’14年Summerの初日です。
【2014年6月28日(土)29日(日)9時〜16時 幕張メッセ】

前回の2014冬大会も私が聞いたことの無いほどの待ち時間だった
のですが、今回はそれを上回り、入場だけで最長3時間は待つのでは
ないかという大行列、大混雑っぷりのようです。

これは妖怪不祥事案件でいうところの『いくら並んでも会場内に
入れない』
ってやつでしょうか。

どうやら一番の原因は妖怪ウォッチメダル零の先行発売のよう。
イベント限定販売のダイヤニャンプラモデルも人気なのかな。
小一のちび弟もすごくほしい、って言ってますしね。
スマブラやバディファイト目当ての子もいるんだろうな。

前回からベビーカーの持ち込み不可となった、このイベントですが
待ち時間の長さから考えても、赤ちゃん、ちびっこ、乳幼児連れ
での参加は、妖怪ウォッチ人気が収まるまでは、あきらめた方が
よいのではないかと思います。入場までに時間かかり過ぎ。

*****

我が家でも、ちょっと行きたいね、でも今回は混みそうだねー、
なんてのんきに話していたのですが、朝5時にツイートを見て、
あっさりあきらめてしまいました。


始発で行った人もこんな状況。待機専用ホールの中に長い折り返し行列。


スペシャルグッズ販売会場はレジのたくさんある妖怪ウォッチ物販と、
その他物販に分かれているようなのですが、妖怪ウォッチグッズを
買わない人も、妖怪販売会場の列に先に並ばなければいけないという
なんだかな、っていう構成のようです。


*****

今回は、例年と違って、会場のレイアウトも大きく変わってます。

会場内マップ
スーパーステージ(4ホール2F)

いつもと入口、出口が違いますので注意、っていうか、時間によって
待機列の最後尾がどこにあるのか分からないですね。
最後尾にたどりつくのがまず大変そうです。

9時にJR海浜幕張駅に到着した方の11時の状況。ここどこ?


12時に最後尾を探す人。


公園?ですよね。ここまで並ぶんだ・・・。
一連のツイート・画像から分析したところ、ここでいう歩道橋は、
メッセ大橋。その先の海側の緑地広場まで列が誘導されたようです。
今日の幕張はときどき豪雨のようで、大変です。

どうやら、グッズもイベントも最初は同じ列の最後尾に並んで、
途中から分かれるみたいです。手荷物検査で時間もとられますが、
今回は、物販列よりはイベント列の方が入場がスムーズみたい。

*****

【追記】
じっさいはこんなルートだったそうです。
うわー、お疲れさまでした。次回はこんなことないといいんですが・・・。


*****

整理券も開場早々に配布終了してしまうものもあったり。
中に入れたら楽しめている方も多いようですが、この大混雑。
迷子対策は必須。最初に必ずはぐれたときの待ち合わせ場所を
決めて、約束しておかなきゃダメです。


夕方ふらっと行ってもすんなり入れないのかなぁ?と思ったら、

”13時23分現在、ゲーム&ホビー会場待ち時間なし、スペシャルグッズ販売会場は、入場受付を終了いたしました。”

リアルタイム情報が。

明日、ちびっこ連れで気分だけでも味わって、お土産をもらって
帰りたいという方は、14時くらいを狙うのがいいかも。

行かれた方はお疲れさまでした。明日行かれる方はお気をつけて。
暇つぶし対策(ゲーム、まんが、ごはん、おやつ、飲み物、雨具等)も
しっかりして、楽しんできてくださいね!

*****

【追記】2日目は、リアルタイム情報によると、

”10時31分現在、ゲーム&ホビー会場60分待ち、スペシャルグッズ販売会場150分待ちでご案内しております。”

”12時03分現在、ゲーム&ホビー会場30分待ち、スペシャルグッズ販売会場120分待ちでご案内しております。”

”12時44分現在、ゲーム&ホビー会場待ち時間なし、スペシャルグッズ販売会場120分待ちでご案内しております。”

”13時31分現在、ゲーム&ホビー会場待ち時間なし、スペシャルグッズ販売会場60分待ちでご案内しております。”

”14時21分現在、ゲーム&ホビー会場待ち時間なし、スペシャルグッズ販売会場30分待ちでご案内しております。”

”14時50分現在、ゲーム&ホビー会場、スペシャルグッズ販売会場、共に待ち時間はございません。”

ということで、初日と比べるとやや落ち着いた状況のようです。

とはいえ、入場だけでこの時間。
物販レジや、整理券配布でもさらに並んで待ち時間がありますので
根性・体力イベントであることは間違いなしですね。

◆【速報】次世代ワールドホビーフェアWinter’15レポート☆ほぼ並ばずに遊んできました♪

♪ こちらもどうぞ ♪

薬円台公園子供プール・稲毛海浜公園プール2013年開放期間情報... もうすぐプール開きですね。夏休みも来ちゃいますね。 子供と一緒の夏休みは長いですね笑。 毎日の暇つぶしには無料のプールがいいですよ。 薬園台駅と習志野駅から歩いて10分ちょっとのところにある、 薬円台公園。 春・秋・...
ナイショのショ 今日は運動会の振り替え休日で 長男は小学校がお休み。 一緒に次男を休ませようと思ったら 保育園が遠足だったので、 長男だけ、お休み。特別扱い。 次男は、今朝もぶつぶつ言ってました。 保育園に次男を送って、家で...
ガンダムフロント東京へ行ってきました☆... 今日は、ちび兄7歳の用事で、お台場に行ってきました。 その途中で、ゆりかもめの中から、ベイブリッジ、 東京タワー、東京スカイツリー、 そして、実寸大ガンダムを発見! これは!近くで見ないとっ、と、ちび兄と盛り上がり、...
千葉市動物公園の遊園地「ドリームワールド」が閉園しました... 久しぶりに動物園の遊園地に行ってみたいね〜、と、ちび兄弟と 話をしていたのが、5月31日(土)の夕方。 念のため、千葉市動物公園のホームページをチェックすると、 2014年(平成26年)5月31日で遊園地が閉園します、...
実物大ガンダム☆ガンダムフロント東京... お台場に、実物大のガンダムが出現するんですって! ダイバーシティ・東京プラザ内に 機動戦士ガンダムの世界が体験できる施設 ガンダムフロント東京がオープンするんです。 ☆2012.4.19☆ アキバに続く二号店、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 凄いですね・・・。
    妖怪ウォッチ恐るべし!
    うちは今日、食玩のメダルが買えました。
    ダイエーだったんで、普通の値段で。
    妖怪ウォッチに興味がない子供は、
    とんだとばっちりですね・・・。

  • 通常価格じゃないと買う気しないですよね。
    おもちゃ業界が盛り上がってるのは悪くないことですけどね。
    次回はもうちょっと入場がスムーズだといいなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です