ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

地獄のシャワー

本日、小一のちび弟、初めての小学校プールでした。
前回は雨で延期になっちゃったんですよね。

どうだった?って感想を聞いたら、

じごくのシャワーだった・・・。プールのみずよりつめたかった。」

ということでした。ぎゃーって言った?って聞いたら、

「がまんした。せんせいが、さわいじゃダメっていってたから。」

だそうです。えらい。

「すごく、ふかかった。」

胸まであったとのこと。保育園の時のプールとは全然違いますよね。

水中ゴーグルが気に入ったようで、家でも付けていました。

「かっこいい。ふふふ。」

よかった。よかった。

小学校のプールは回数が少ないのですが、なるべく中止にならず、
たくさん入れるといいいなぁ。

今朝、学校に行く時は「プールやだ。」って言ってましたけど、
それほど困ることもなく入れたようですよ。

♪ こちらもどうぞ ♪

雪の日登園 私が毎年冬、とても楽しみに待っていることがありました。 いつもは自転車で通園している道を保育園まで、子供と一緒に 雪を踏んで遊びながら歩くこと。 保育園最後の冬も、ちび弟と雪道を歩いて登園することができました。 雪...
保育園サッカー最終日 前からやめたいとちょくちょく言うことがあった、年長ちび弟の サッカー教室。 保育時間中に行われ、保護者の送迎不要で、たいへん便利な スクールでした。 泣くほどイヤと言うほどではなかったので、とりあえず年度の 最後までは...
ホワイトイルミネーション at home... 毎年、我が家では、クリスマス前から冬の終わりまでツリーを飾っている。 クリスマスツリーを片付けるのを子供たちに反対されて、なんとなく伸ばし伸ばしにしているうちに冬が終わっていく。私も好きだし。 ...
チーバくんのベロはディズニーランドだよ♪... 今年も保育園にチーバくんが来てくれるのです。 「ちーばくんがくるんだよ!」と、毎日そわそわしている 園のちびっこたち多数。 チーバくんの日には、一緒に体操したり、写真を撮ったり するのです。(※写真代はけっこう高い笑...
のんびり穏やかな新年 新しい年になりましたね。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 銀座あけぼのの二〇一七餅。 酉の根付がかわいい♪(※根付は食べられません) お正月は航空券が高いしお休みが短いので、北海道の両実家...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • うちの小学校は明日からって言ってたわ
    雨にならないといいのにって祈ってた

    地獄のシャワーね笑

    まだ、そんなに暑くないもんね[Em140]

  • 毎年プール始まる前が暑くて、始まったら雨続きだったりするんだよねぇ。
    プール前のシャワーって、ひゃーってなるよねぇw

  • こんばんは[Em99]
    地獄のシャワーですか、分かる気がします。
    去年の今頃、家のガスが故障して冷水シャワーを浴びたのを思い出しました。
    本当に地獄のシャワーでした[Em143]
    真夏なら気持ち良さそうだけど、まだ水のシャワーは辛いですよね。

  • 家で温水がでないと困りますね・・・。心臓がびくっとしますよねー。
    この間のプール授業は水温が低くて中止だったみたい。残念そうにしてました。

  • プール中止だったんですか。
    気温は上がった様に思えても、水温はまだ低いんですね。

    かこさんの技術のタマゴをかなり読ませて貰っています。
    ウェブマスターツールの事も書かれていたんですね。
    もっと早く読めば良かったと思いました[Em140]

  • 6月のプールは寒いんですよね~。
    この前まで暑かったのに、
    プールが始まった日がなぜか寒くて・・・。
    上手くいかないもんです。

  • 毎年、暑いよー、プール早くはじまらないかな?って後にプールが始まって、
    その後は雨続きで寒かったりするんですよね。

    技術のタマゴ、読んでくださってありがとうございます♪
    じっさいに手を動かしてやってみないと分かんないことって、
    いっぱいありますよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です