ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ホワイトイルミネーション at home

毎年、我が家では、クリスマス前から冬の終わりまでツリーを飾っている。

tree1.jpg

クリスマスツリーを片付けるのを子供たちに反対されて、なんとなく伸ばし伸ばしにしているうちに冬が終わっていく。私も好きだし。

tree2.jpg

さすがに、新年度になる前にはしまうけれど、暗い夜の時間が長い冬には、これくらいのピカピカな楽しみがあってもいいんじゃないかと思う。

tree3.jpg

さっぽろのホワイトイルミネーションも、ホワイトデーまで点灯してるしね。

tree4.jpg

クリスマスが終わると、心の中で勝手にイルミネーションツリー in winter に改名する。

tree5.jpg

我が家のツリーは光ファイバーで、根元で色の付いた円盤が回転していて、次々に色が変わって楽しい。

tree6.jpg

今夜はとても寒くて、今夜もツリーはとてもきれい。

♪ こちらもどうぞ ♪

こいのぼりを洗濯機で洗ってみました... 今は8歳になるちび兄が、0歳の時に両家の祖父母からプレゼント していただいた鯉のぼり。 吹き流しに、真鯉(まごい)と緋鯉(ひごい)、子鯉、 それから、ちび弟6歳が生まれてから増えた、もう一匹の子鯉。 矢車のついた支柱に...
地獄のシャワー 本日、小一のちび弟、初めての小学校プールでした。 前回は雨で延期になっちゃったんですよね。 どうだった?って感想を聞いたら、 「じごくのシャワーだった・・・。プールのみずよりつめたかった。」 ということでした。ぎゃ...
ミニトマトと朝顔と種取り・・・夏休みの宿題の鉢植え... ■ミニトマト 小学三年生のちび兄は、夏休み中、ミニトマトを育てます。 一・二年生の時は、プラスチックの鉢を私が自転車で 運んだけれど、今年度は自力で持ち帰ってきました。 ふだん20分くらいの道のりを40分以上かけて...
上履き洗い ちび兄弟は、毎週末、上靴を小学校から持ち帰ります。ほぼ。 今週末、ちび弟は、からっぽの上履き袋を持ち帰ってきました。 「はっ、わすれてしまった!」 ちび兄は、上履き袋自体、持ち帰りませんでした。 「はっ、たぶん、ふく...
インフルエンザB型確定【保育園児6歳】... 昨日は微熱・鼻水・たんの症状で、食欲もあり、ただの風邪かなー と思っていた保育園年長のちび弟ですが、今朝になって、 熱が39.2度まで上がり、ああ、こりゃインフルエンザだなー、と 思いながら、小児科に連れて行きました。 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 我が家も、子供たちが片付けるのに反対して、
    ツリーがまだ出てます。
    ひな人形を飾るまでには、片付けたいです・・・。
    じゃないと、ひな人形を出す場所がない~。

  • ひな人形、場所取りますもんね。
    うちもひな飾りを出すなら、クリスマスツリー片付けよう!ってなると思います。
    クリスマスツリーと違って出すのもしまうのも大変ですよね〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です