ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

花のミックス種

久しぶりに真面目にお庭の手入れをしています。虫と雑草の少ない今がチャンス。

ちびこ達が生まれる前、家を建てたころは楽しくて、いろいろ植えてみたりしたけれど、いつの間にか雑草の勢いに負け、だんだん庭に出なくなり、荒れ放題に。

今は最低限のお手入れで、ほったらかしても大変なことにならないように、防草シートを敷き直して土が出ている部分を極力減らしました。

気持ちに余裕ができたので、花壇用の花の種を注文してみます。

一種類だとすぐに花期が終わってしまい淋しいので、色々な種類の花の種が混ざっていて、春から秋まで時期をずらして咲き続けるという都合の良いミックス種を探しました。

色々混ざっていれば、雑に蒔いてもどれかは咲くでしょう、と期待してみたり。多年草だから来年も咲く、はず、だといいな。期待通り都合良く咲くかどうかはお楽しみ。

今週中には届くかな?

小さい花壇を耕して、種を蒔いて、最初はじょうろで水やりして、そのうち芽が出て、知らない花がたくさん咲くかもしれないって考えると、思っていた以上にウキウキしてきました。

楽しみだなっ。

♪ こちらもどうぞ ♪

水たまりの想い出 赤ちゃんと幼児を連れた雨の日の保育所登園はいつも大変だった。 あれは、二人が1歳と3歳の時だっけ?保育所の前に大きな大きな水たまりができていた。遊んだらすごく楽しそうな水たまり。 案の定、水たまりに捕まった。長靴でば...
三年経ったね 今朝、ちび兄が、ゆれておやつがたべにくかったんだよ、 って言いました。 ちび兄が保育園年中、ちび弟は年少々の終わり。 ちょうどおやつの準備の時間に、大きな地震が起きました。 都内の職場にいた私は、その日は家には戻れま...
ぼくらの夏休みは後二回? 長い夏休みが終わりました。ちび兄弟が揃って小学生になった昨年度、はじめて二人だけで飛行機に乗せて、北海道の実家に送り出しました。私と夫の実家、両方にお世話になって、昨年は一週間、今年は10日ほど。 ちび兄はもっと長...
兄弟参観は忙しい&小学校では主婦力が試される?... 小学校というところは、連絡プリントを読んだだけでは 具体的に何を言っているのか分からず、上の学年の お子さんがいるご近所さんや友達に、これってどういうこと? 何をどう用意したらいいの?昨年度はどうだったの?などと 聞いて...
命と引き換えに小学校の統廃合を阻止しようとした小学五年生... 少し前のニュースだったんですけれど、先ほどはじめて気が付きました。  ”大阪府大東市のJR片町線(学研都市線)野崎駅で、   快速電車にはねられて死亡した同市内の   小学5年の男児(11)が残したとみられるメモに、 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です