ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ぼくらの夏休みは後二回?

長い夏休みが終わりました。ちび兄弟が揃って小学生になった昨年度、はじめて二人だけで飛行機に乗せて、北海道の実家に送り出しました。私と夫の実家、両方にお世話になって、昨年は一週間、今年は10日ほど。

tokibi.jpg

ちび兄はもっと長くいたい派で、ちび弟はえーまだ帰らないの派だったりするわけですが、家の中で好きにだらだらと過ごしがちな毎日と違って、祖父母に連れ出されて、いとこと一緒に普段はやらないことに挑戦したりする日々は、なかなか刺激があっていいなぁ、って思います。

戦後すぐ生まれの祖父母達も、それなりに年をとってきていて、孫の世話が負担になっていないかと心配にはなるのですが、乳幼児や未就学児童の世話よりはずっと楽なのだそうです。

先日、夏休みのお礼に千葉の豊水梨を送ったのですが、とても美味しかったらしく、ものすごく喜んでもらえました。

来年も送るねー、なんて話をして、来年の夏休みもお世話になります、元気でいてね、などという話もしたのですが、私と夫の親が元気でも、北海道の実家に長期滞在するのは、ちび兄弟揃って小学生である、来年・再来年のあと二回位なのかもしれないなぁ、と、ふと思いました。

中学生になれば部活もあるだろうし、おじいちゃんおばあちゃんにくっついて遊ぶ年頃でもないし、いとこも忙しいだろうし、ちび兄が行かなければ、ちび弟は行かないだろうし。

ああ、そうか、あと二年半経ったら、中学生になっちゃうのね、早いわぁ、とか。子供たちが小さかった頃の一年なんて、永遠に終わらないと思うくらい長く感じられたのに、この頃は速く過ぎるなー、とか思ったり。

その頃私は、どうしてるんだろうな、どんな仕事してるんだろうな、とちょっとチリチリ焦るような気持ちがしてみたり。

♪ こちらもどうぞ ♪

花のミックス種 久しぶりに真面目にお庭の手入れをしています。虫と雑草の少ない今がチャンス。 ちびこ達が生まれる前、家を建てたころは楽しくて、いろいろ植えてみたりしたけれど、いつの間にか雑草の勢いに負け、だんだん庭に出なくなり、荒れ...
ターニングポイント 子供たちが北海道から帰ってきました。親のいないところで、大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、いとこ達と一緒に、頑張ってお行儀よく楽しく過ごしていたみたい。普段食べないものもたくさん食べたよね。 行きは一緒に実家に帰省し...
ブログ誕生日、運営四年目を迎えて思うこと、長々、つれづれ... 石の上にも三年とか、あっという間の三年とか言いますが、この三年、 けして短いものではなかったなー、って思います。そもそも三年という 月日を短いと感じたことは、私は今まで一度もなかった気がしますが。 三年前、ブログをはじ...
駅の駐輪場のオジサマたちという応援団... 朝、私は自転車で、最寄り駅の駐輪場の横を通過し、 10数分かかる保育園に、ちび弟を送っていき、その後、 駐輪場に戻り、新京成線の駅から電車に乗って通勤しています。 一時期、電車通勤のない仕事をしていた時期もありましたが...
子供が死ぬ夢を見た 今日、明け方、大声で泣き叫んで、頭がいっぱいになっている ところで目が覚めました。 不思議と涙も出ていなくて、哀しい気持ちでもなく、 すやすやと寝息を立てて、同じベッドに転がって眠っている ちび兄弟を確認してから、もう...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 私の周りでは、高学年になると塾にみんな行って、
    夏休みもみっちりお勉強をしてるようです。
    確かに、いつまで兄弟で一緒に行動できるかな~、
    って思います。
    今は2人で同じ習い事をして、一緒に遊んでますけど、
    我が家の場合、性別も違いますし。
    いつかは別々に行動するようになるんですよね~。
    梨、いいですね、大好きな果物です!
    ちなみに、幸水が好きです~。

  • 幸水もおいしいですよね♪
    夏休みに塾でみっちりお勉強!なるほど、そんな過ごし方もあるのですねー。
    うちはわりと兄弟一緒に行動しないんですよね・・・。
    一緒に出かけても分散行動するし。姉弟でくっついて行動って聞くと
    いいなぁ、って思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です