ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

赤青鉛筆は六角がいい

小三ちび兄の赤青鉛筆がよく折れて、どんどん短くなるので、どうして?って聞いてみました。

「丸くてころがるから、つくえから落ちておれちゃうんだよー」

なるほど!そうだったのか!

それ以来、赤青鉛筆は丸くない六角のものを探して買うようにしています。赤青比率は、使い方によってどっちの減りが速いと言うことも無いので、1対1がやはり使いやすいのかな、と思ったりしています。

鉛筆は六角がいい、なぜなら転がらないから、ということで。

♪ こちらもどうぞ ♪

妖怪ウォッチカレンダーを予約していたハロウィンの話... 10月31日はハロウィンで、夕方、友達親子のお宅にお菓子を持って 光る棒と仮面、マントで仮装しておじゃましました。 晩ご飯を食べながら「ガブニャンハザード」妖怪ウォッチ第42話を 一緒に見る、ちび兄弟&友達兄弟。 私...
保育園サッカー最終日 前からやめたいとちょくちょく言うことがあった、年長ちび弟の サッカー教室。 保育時間中に行われ、保護者の送迎不要で、たいへん便利な スクールでした。 泣くほどイヤと言うほどではなかったので、とりあえず年度の 最後までは...
子供に突然ほめられた さっき、保育園年長のちび弟がこう言いました。 「おかあさんて、どうしてこどものおせわがうまいの?」 「どうしてきもちがわかって、やりたいことをやらせてくれるの?」 「・・・お母さん、そういう風にできてるかなぁ?」 ...
チクワで水が飲めるのか?!実験... 「おかーさん、チクワでジュースのんでみたーい」と、ちび弟が言いました。 「うーん、ジュースはアレだから、水で試したら?」と答えました。 「そうか、お水にする!」と、コップに水を汲んで、竹輪を差し、吸うと、ほっ...
しゃっくりは腹式呼吸であっという間に止まる... ちび兄10才は、よくしゃっくりが出て、不愉快で苦しそうにしていることが多いんです。 何か早く止める方法はないの?と聞かれても、うーん、水飲むとか?そのうち止まるよ、って答えてました。 コップに十字に割り箸を渡...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • そういえば赤青鉛筆ってなぜか丸かったですね。
    今は六角形のもあるんですね。

    私は丸くてよく転がる鉛筆には
    輪ゴムを巻きつけてましたね。

    最近コープで大人の鉛筆というものを見つけて購入しました。
    シャーペンみたいに軸に芯を入れるのですが、
    シャーペンみたいに細くなく、普通の鉛筆の太さなんです。

    絵を描くのに4Bはないかと問い合わせてみたところ、
    一番濃い芯で2Bでした。
    2Bでも絵を描くのに使えそうだと思い、注文しました。
    役立ちそうです。

  • 赤青は丸いのが多いですよね。
    大人の鉛筆、本体が短くならないから、使いやすいのかもしれないですね。
    太めだからマークシートに便利そうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です