ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

赤青鉛筆は六角がいい

小三ちび兄の赤青鉛筆がよく折れて、どんどん短くなるので、どうして?って聞いてみました。

「丸くてころがるから、つくえから落ちておれちゃうんだよー」

なるほど!そうだったのか!

それ以来、赤青鉛筆は丸くない六角のものを探して買うようにしています。赤青比率は、使い方によってどっちの減りが速いと言うことも無いので、1対1がやはり使いやすいのかな、と思ったりしています。

鉛筆は六角がいい、なぜなら転がらないから、ということで。

♪ こちらもどうぞ ♪

地獄のシャワー 本日、小一のちび弟、初めての小学校プールでした。 前回は雨で延期になっちゃったんですよね。 どうだった?って感想を聞いたら、 「じごくのシャワーだった・・・。プールのみずよりつめたかった。」 ということでした。ぎゃ...
銀杏の落ちる季節 つい先日、小三ちび兄のサッカークラブに自転車で 向かっていたのですが、坂道の途中で銀杏が強い あの異臭を放っていました。 坂道を上りきったところで、ちび兄が、 「ぎんなんのおちるきせつになったんだねー」って 言いました...
インドア夫婦の子供たちはインドアに育ってます... GWはいかがお過ごしですか?うわぁ、連休最終日だよ、もう。 我が家では、特に出かけることもなく、ちび兄弟はWindows8 PCで Minecraft(マインクラフト)やったり、 Youtubeで、マイクラのゆっくり実...
無双違い~クリスマスプレゼント決定☆... クリスマスプレゼント、何にするか散々迷っていたちび兄弟。 我が家では、何がもらえるか分からないサンタさんからの プレゼントの他に、お父さんから、自分が好きな玩具を お願いしてもらえることになっているのです。 ちび兄8...
育花雨(いくかう)の卒園式 今日は、ちび弟の卒園式。やはり雨でした。 この季節に降る雨のことを育花雨(いくかう)というのだそうです。 花を育てる、子供たちを守り育てる、優しい雨。 二年前のちび兄の卒園式も入学式も静かな雨が降っていました。 卒...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • そういえば赤青鉛筆ってなぜか丸かったですね。
    今は六角形のもあるんですね。

    私は丸くてよく転がる鉛筆には
    輪ゴムを巻きつけてましたね。

    最近コープで大人の鉛筆というものを見つけて購入しました。
    シャーペンみたいに軸に芯を入れるのですが、
    シャーペンみたいに細くなく、普通の鉛筆の太さなんです。

    絵を描くのに4Bはないかと問い合わせてみたところ、
    一番濃い芯で2Bでした。
    2Bでも絵を描くのに使えそうだと思い、注文しました。
    役立ちそうです。

  • 赤青は丸いのが多いですよね。
    大人の鉛筆、本体が短くならないから、使いやすいのかもしれないですね。
    太めだからマークシートに便利そうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です