ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

「ボク」と言うことにしたようです

卒園式が終わった翌日、ちび弟が自分のことを
「ボク」と言っているのに気づきました。
不慣れな感じで、かなり意識的に「ボク」を連発。

何日か前には、はずかしくてムリ~、って言ってたのにね。

「ボク」と「こっち」自分のことはなんて呼ぶ?

ちび弟は、今の保育園に転園したときは二歳だったのですが、
こんどの保育園ではおむつじゃなくて、お兄ちゃんパンツ
なんだって~と軽く言っておいたら、そりゃあもうあっさりと
転園の直前に、普通のパンツに移行することができたんです。

決めるときはスパッと決める男。すごい。

ボクって言いながら、ちょっと得意げ。
もう「こっち」って言うのはやめたみたい。
もうすぐ小学生だもんね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

木の実を探して 今日は、夕方、ちび弟と木の実を拾いに行きました。 学校の工作で使うんですって。 ちび弟は張り切って、首に水筒をかけました。すぐ近くに行くのにね。 ちび弟は、私の腕につかまって、ぴったり甘えっ子で歩いていました。 二人...
チクワで水が飲めるのか?!実験... 「おかーさん、チクワでジュースのんでみたーい」と、ちび弟が言いました。 「うーん、ジュースはアレだから、水で試したら?」と答えました。 「そうか、お水にする!」と、コップに水を汲んで、竹輪を差し、吸うと、ほっ...
近況とリニューアルのお知らせ この「ちびこといっしょ」を含め、ココロデザインの全ブログをさくらのブログ(さくらのレンタルサーバ)から、WordPress(Xserver)にお引っ越ししました。 見た目はちょっと変わりましたが、URLなどはそのま...
保育園最終日・子乗せ自転車通園修了... 今日は、ちび弟の保育園最終日。 暖かくて、いいお天気でした。 卒園式はもう終わっていますが、年長さんも、3月31日まで 保育園に通うことができます。 仕事がある場合、預け先に困ってしまいますものね。 お迎えに行ったら...
水耕 VS 土耕栽培『四角いミニトマト』を育ててます!収穫編「チャレンジ2年生」... 我が家の二階リビングの窓際で、水耕栽培と土耕栽培(鉢植え)で、 ベネッセ『チャレンジ二年生』のミニトマトを育てていました。 左:水耕栽培 右:土耕栽培(8月4日) 最初に収穫したのは8月なのですが、なんだか書きそび...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • まぁ、『ぼく』がいいですよね、やっぱり。
    息子はふざけてるときは、『俺様』って言います。
    でもうちはまだまだ、自分の名前かなぁ~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です