ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ガーデニングの夢の跡

暖かくなってきたので、草や木、虫の活動が本格化する前に、
庭の雑草やらを片付けることにしました。

ほんとに狭い庭なんですけどね。
家の周りをぐるっと囲む通路と、ちょこっとだけ広いスペース。

通り道に、家のシンボルツリーに植えたシマトネリコの
こぼれ種が見事に育って、中には丈が1mを超えて成長して
いるものもあったりして。ほっとき過ぎだよ。

私を含めて、家族がほとんど出入りすることのない庭。
だって、得体の知れない草が生えてるし、虫がいるし。
怖いんだもん。つる草にかぶれてひどい目に何度かあってるし。

家族だけならイヤだから行かない、で済む話なのですが、庭と
いう名の通路には、水道やガスなどのメーターもあったりして、
検針員の方にも申し訳ないので、せめて人が通りやすように
しておく必要があるのです。

そして、それをやるのは誰か。誰もいない。私しかいない。
私がやるしかないのだよ!!

*****

覚悟を決めて、両手に厚い薔薇用のガーデニング手袋
マスターガーデナー
これがあれば枯れ枝をバキバキ折っても手が痛くなりません。
長靴を履いて、頭にはフードを被って、顔にはマスク。

そしてメイン道具は、フィスカース 枝切りはさみ パワーギア40
この園芸用のはさみは、9年前に購入したんですが、すっごく
いいです。直径1.5cm程度の枝なら、スパスパさくさく切れます。

とりあえず、通路の端っこから、手で抜ける雑草は抜きます。
9年前に自分で庭全体に敷き詰めた防草シートが、いまだにいい
働きをしてくれていて、生えたばかりの草は簡単に抜けます。
でも、そろそろ張り替え時かなぁ、と思ったりもします。

それでも、根の張ってしまった木は抜けないので、
掘り起こすのはまた今度にして、根元から切っていきます。

桜の木が、根が強くて大変なんですよね。
放っておくと家の土台を破壊するほどの木なんだそうです。
お花見をするのには嬉しい木ですが、小さい家の小さい庭で
育てられるようなものではないのです。毛虫もつくし。
でも気がつくと、すぐ庭に生えているんですよね。
根元からさくっと切断。

*****

我が家の庭は、9年前、ちび兄を妊娠する前から妊娠中にかけて、
せっせせっせと私が作ったんです。

全体に防草シートを敷き詰めて砂利を敷き、広いスペースには、
ジョイント式のウッドデッキパネルを並べました。
防腐剤を塗ってある木製の花壇やウッドプランターもあります。

なかなか素敵に出来たんですが、やはり、木だと10年は持たず
ところどころ腐ってきています。
そろそろ全体に手を入れてやらないと、経年劣化がすすんで
きたなぁ、と思ったりして。

お昼の休憩をはさみ、5時間くらいかけて、目につくところの
余計な通路の木を切ったり、枯れた草を集めたり、飛び出して
いる邪魔な枝を払ったり、私の天敵の蔓草を取り払ったりして、
45Lのゴミ袋に詰めると、軽く12袋になりました。

雪が降ったせいか、蔓草が枯れていたのが嬉しかったです。
勢いのある雑草もあまりなく、虫もほとんどいなくて、
テントウ虫とダンゴ虫を見かけただけでした。毛虫も怖い。

*****

一通りそれなりに草や木を取って、歩きやすくなりました。
庭を眺めて、9年前の私の夢の跡だなぁ、としみじみと。

まめでない私が、そんなに庭の手入れをする訳がない、と
雑草対策をしていたのは流石だな、と自画自賛なのですが、
そろそろもうちょっと何とかしないとなぁ。

と、思ってたら、庭掃除の後に、ちび弟に、
「おかーさん、きをきったりするのやめて」と泣きそうな顔で
言われてしまいました。ちび兄も「ヘンな虫いなかった?」って。

以前、かぶれてひどい目にあった母を心配してくれたようです。
虫もいなかったし、草も元気じゃないし、完全防備だったから
大丈夫だよ、と言うと、ほっとした顔をしていました。
うん、大丈夫だったみたい。どこもかゆくない。

これで、三ヶ月くらいは持つかな。
この先、お庭、どうしようかなぁ・・・。

♪ こちらもどうぞ ♪

ターニングポイント 子供たちが北海道から帰ってきました。親のいないところで、大好きなおじいちゃん、おばあちゃん、いとこ達と一緒に、頑張ってお行儀よく楽しく過ごしていたみたい。普段食べないものもたくさん食べたよね。 行きは一緒に実家に帰省し...
子連れで居酒屋行きたい 子供産んだ後も、子連れで居酒屋なんてありえないよね、 とか思ってました、ゴメンナサイ。 ◆「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か~NHK NEWSWEB この記事を読む前に、TVニュースで、ちょうど見ていたんです...
小学校にいると、おなかが痛くなる... 子供たち、じゃなくて、私が、なんですけど。 その昔、自分自身が小学校に通ってたときは、そんなこと なかったと思うんですけどねぇ。 二年前、ちび兄が小学校に入学しました。各種行事やPTA関係で 学校に行くと、終わる頃にお...
水たまりの想い出 赤ちゃんと幼児を連れた雨の日の保育所登園はいつも大変だった。 あれは、二人が1歳と3歳の時だっけ?保育所の前に大きな大きな水たまりができていた。遊んだらすごく楽しそうな水たまり。 案の定、水たまりに捕まった。長靴でば...
命と引き換えに小学校の統廃合を阻止しようとした小学五年生... 少し前のニュースだったんですけれど、先ほどはじめて気が付きました。  ”大阪府大東市のJR片町線(学研都市線)野崎駅で、   快速電車にはねられて死亡した同市内の   小学5年の男児(11)が残したとみられるメモに、 ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です