ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

口唇ヘルペス再発~バルトレックス投薬中

今年の冬も、やってきてしまいました。
唇の端っこの内側から、むずむず、チクチク。
嫌な感じ。これは、口唇ヘルペスだなー。

*****

私が初めて口唇ヘルペスになったのは、三年前の冬。

ぴりぴりとした痛痒い感じがして、口角炎かな?と
思っていたら、小さな水疱ができてしまい、つぶれて
じゅくじゅくが拡がり、唇の半分くらいが腫れて、
ぼろぼろにただれてしまいました。

これは自然治癒は難しいかな、と思って病院に行ったところ、
診断名は【口唇ヘルペス】ということで、抗ウイルス剤の
バルトレックスが処方されました。

ひどくなってから病院に行ったので、治るのも時間がかかったし、
しばらく口紅も塗ることができない状態で、見た目も悪かったです。

その年は、3回ほど再発を繰り返しました。
毎月、また来たな、ってかんじで、唇の端がぴりぴり、ムズムズ。

この病気は、疲れたり、ストレスが溜まったりしたときになるそうです。
確かにその年の冬は、子供たちも病気によく罹り、仕事も厳しい状況で
けっこう心も身体もいっぱいいっぱいの状態だったんだよなぁ、と。

そのとき、お医者さんは、口唇ヘルペスは初期に投薬すれば
ひどくならずに早く治るので、忙しくて病院にすぐ来られない場合も
あるでしょうから、バルトレックスは飲みきらず、少し残して
おくといいですよ、とおっしゃっていました。

バルトレックスは少々高いのですが、いつも多めに出してもらって、
常備薬的に家の冷蔵庫に入れてあります。
唇に違和感を感じた段階で飲み始めれば、そんなにひどくならずに
水疱ができる前に、そのまま治まってくれます。

初めの年はよく再発したのですが、一昨年と昨年は、1、2回くらいで
初期の段階で治すことができました。

*****

最近、寒さで唇がガサガサ乾燥してきたなー、口角炎気味だな、と
思ってモアリップを塗って対処していましたが、
その後、内側からピリピリと痛みがあり、腫れてくるような
気配があったので、バルトレックスを飲んで様子をみています。

胃が重いのと、身体全体さわさわと軽くかゆいのは
バルトレックスの副作用のせいかな、と考えています。

今回は手持ちの分を飲みきれば治るかな、と思うのですが、
また再発したときのためにも病院に行ってこようと思います。

今朝、小児科併設のいつもの病院をのぞいてみたら、やはり
混んでいたので、午後一番の診療を外した夕方16時近辺を
狙って行こうかな。その時間はいつもわりと空いているのです。

他の薬は使ったことがないので、薬についてはなんとも
言えないのですが、私にはバルトレックスはよく効きます。

口唇ヘルペスは、早めの対処で効果的に治すことができるそうなので、
唇が痛がゆく腫れて、水ぶくれができてしまった方は、我慢せずに
早めにお医者さんにかかることをおすすめします。

悪化すると、治るまでやっかいですよ。

【追記】:
病院に行ってきました。
やはり、口唇ヘルペスだそうで、一週間分バルトレックスを出すので、
症状が治まったときか、長くても5日分で飲みやめて、次回ピリピリしたら
早めに薬を飲み始めてね、とのことでした。

♪ こちらもどうぞ ♪

長いよ夏休み・・・一人旅に出たい... 子供ができて、ほとんどゼロになったのは、 「一人でいる時間」。 でも、赤ちゃん育児&専業主婦時代はともかく、 働き始めてからは、仕事もなく、家族と一緒でもなく、 一人だけでいる時間、というものが、私は取れるようになった...
ポケGOの夏が終わる ポケモンGOの配信が、今年の夏でよかったねぇ、と友達と話していた。 もう少し、子供たちが小さかったら、きっとこんな風に夢中になって遊ぶことはできなかったから。 配信が開始した7/22にインストールして、その後...
ぼくらの夏休みは後二回? 長い夏休みが終わりました。ちび兄弟が揃って小学生になった昨年度、はじめて二人だけで飛行機に乗せて、北海道の実家に送り出しました。私と夫の実家、両方にお世話になって、昨年は一週間、今年は10日ほど。 ちび兄はもっと長...
ニチアサ卒業しちゃったかな 気がつけば、ちび兄弟、ここ何ヶ月もニチアサを見ていない。 ニチアサというのは、スーパー戦隊・仮面ライダー・プリキュアシリーズを中心にした、日曜朝の子供向けTV番組。 私と、ちび兄弟のニチアサとの出会いは、保育園のお友...
兄弟参観は忙しい&小学校では主婦力が試される?... 小学校というところは、連絡プリントを読んだだけでは 具体的に何を言っているのか分からず、上の学年の お子さんがいるご近所さんや友達に、これってどういうこと? 何をどう用意したらいいの?昨年度はどうだったの?などと 聞いて...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です