ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ワールドホビーフェア14'冬は超絶混雑・長蛇の列だったらしい

家族四人で二日目に行こうかな、と思っていた次世代WHF’14 Winter

公式サイトのリアルタイム情報やTwitterを見ていたところ、
2014年1月25日(土)東京大会の初日は、朝7時にはすでに長い列。
その頃から並んでいた人は、9時台に入場できて、なかなか存分に
楽しめたようですが、開場時間の9時頃に会場入口に到着した人は、
150分待ちの状況だったようです。

その後、午前中から昼過ぎまではゲーム&ホビー(イベント)会場で
150分待ち、物販(スペシャルグッズ販売)会場では120分待ち、
待たずに入場できるようになったのは、14時過ぎだった、とのことです。

前回のWHF’13 Summerでは、初日12時くらいに行ったら、物販会場に
長い列ができていたものの、イベント会場は、ほとんど待たずに
入ることができたんですが、何があったんでしょう?

とは言っても、前回も会場内は混雑し過ぎで、お土産もらって
ぐるっと回って、すぐに帰ってきたんですけどね。

激混み☆次世代WHF’13夏に行ってきました!~どこのバス停で降りる?

二日目の26日(日)は、さらに人が多かったようです。
午前中は、イベント会場で150分待ち、物販会場では120分待ち、
一時的に180分待ちの時もあり、両会場に待たずに入れる
ようになったのは、閉場一時間前の15時少し前だったそうです。

列を作って待つためだけの別会場もあったとか。

ちび弟6歳は、欲しいものも無いし、お土産ももらわなくていいし、
混んでいるのも、長い時間待つのもいやだし、行かなくていい、と
いうことだったので、夫と一緒にお留守番することに。

ちび兄8歳と私だけ、空いてそうな14時くらいを目指して会場に向かう
予定だったのですが、バンダイブースで配られている妖怪ウォッチの
ダイヤニャンメダルが9時半頃に無くなってしまったという話を聞いて、
すっかりやる気を無くし、今回は会場入りを断念しました。

2013年12月20日にオープンしたばかり、大会会場近くにある
イオンモール幕張新都心も、夕方はWHF帰りの親子連れで大混雑
していたという話です。

じっさいに行かれた方のレポートはこちら(毎日が発見!さん)
【まずは下調べから!】
  次世代ワールドホビーフェア行ってきました・前編

【2時間前に着いても長蛇の列…!】中編
【お昼難民になるところでした…】後編

NEW!! 【2014年夏大会】の混雑・行列待ち情報はこちら。)

*****

今回の大会のお土産の目玉は、バディファイトの52枚ドラゴンワールド
デッキだったのかな?会場の外でファイトしている子も、けっこう
いたみたいですね。

入口でもらえるお土産(中学生以下のみの配布)はこれ。

・フューチャーカード バディファイト 52枚ドラゴンデッキ

・モンスター烈伝オレカバトル オレカケバッグ2

・パズドラZ
「死天龍・アークヴェルザ」が登場する「死の神殿」ダンジョンに
行ける「死天龍の絵馬」プレゼントコード

・モンスター烈伝オレカバトル
コロコロコミック限定オレジナルカード特別版
「さすらいの剣客ヒエン」

・ドラゴンコレクション プロモーションカード
「さすらいのファイアドレイク」

・デュエル・マスターズ プロモカード
秘密結社(チームエグザイル)アウトレイジ

・ガンダムトライエイジ プロモーションカード
「スタービルドストライクガンダム」

・データカードダス 妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア
次世代WHF限定 プロモーションカード「ジバニャン」

・データカードダス 大怪獣ラッシュプロモーションカード
「マグママスター・マグナ」

・妖怪ウォッチ 学習帳

・コロコロコミックス 傑作集

・少年サンデー 小冊子

出口でもらえるお土産は、これ。

・映画ドラえもん×劇場版名探偵コナン
特製クリアファイル 

・銀の匙 Silver Spoon 特製クリアファイル

・ドラえもん新聞 号外

ブシロードブースでは、バディファイトのデンジャーワールド
52枚デッキも配布していたそうです。
各ブースでもらえるグッズも、もらえると嬉しいんですよねぇ。
でも、すぐになくなってしまったり・・・。

バディファイト「次世代WHF’14 Winter」配布デッキ

お子さんを連れて、大会に行かれた方は、お疲れさまでした!
大きくなってきたので、3DSのすれ違い通信などで、待ち時間も
それなりに楽しんで過ごせそうになってきたとはいうものの、
次回は、こんなに混んでないといいなぁ・・・。

【NEW!】
【速報】次世代ワールドホビーフェアWinter’15レポート☆ほぼ並ばずに遊んできました♪

ワールドホビーフェア’14夏は雨のピクニック?先が見えない大行列!超混雑!

♪ こちらもどうぞ ♪

ファンタジーキッズリゾート稲毛... 週末、保育園の年長長男の友達親子6組で、 ファンタジーキッズリゾート稲毛に 行ってきました♪ 最初はアンデルセン公園に行こう、という企画だったのですが 雨の予報で、前日に室内遊園地に変更。 10人以上だったので、電話...
Jetstarで子連れ帰省チケットを予約してみた... 4人家族の我が家、札幌に夫と私、両方の実家があるんですけど、 帰省にお金がすっごくかかるので、 盆暮れ正月には帰らないことにしています。 ここ数年は、義父の命日があって、 少し雪遊びができる、春休みに帰省することが多い...
千葉市動物公園が入園料無料になるのは千葉県民の日ではない... 今年の千葉県民の日、6月15日は土曜日です。 例年、平日なら、公立の小学生はお休みになったりするんですが、 今年はプラスのお休みにはなりません。残念、かな? ***** 昨年は、学校がお休みになった小1のちび兄と一...
ジェットスター?格安航空券のナゾのご請求領収書... 先日、ジェットスターで、成田⇔千歳便の格安航空券を予約し、 旅程票添付メールが、迷惑メールフォルダに入って、 しかも「詐欺メールの可能性があります」って警告までついていた笑という 話を書きましたが、一緒に届いた『ご請求領...
劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機WへGO♪... 【※後半ネタバレあり注意】 今日は、仕事に行かなくてもよくなったので、 小学一年生と保育園年中のちび兄弟に、夫と私、 家族四人で映画に行ってきました。 『劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』 映画イナ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • こんにちは。はじめまして。
    ワールドホビーフェア検索でおじゃましました。
    行く前に拝見知って、とても参考になりました。
    今年はとても混んでいました。
    ホビー会場なら空いているのかと思いましたが、ゆうに2時間ちょい並び…
    寒さが緩んでいたのがまだ救いでした。
    今日からポチポチ記事にしています。
    またお邪魔します!ありがとうございました。

  • はじめまして~。
    今年はグッズより、ホビー会場の方が待ち時間が長かったようで、
    当日、実況見ながら、下調べに来てくださった読者さんに申し訳ないことを
    してしまった!って青ざめていました・・・。

    待ち時間、ホントに長かったみたいですね。お疲れさまです。
    行かなかったので、ぴーたんさんのレポート記事とても楽しみです!
    この記事から続編の方も一緒にリンクさせてくださいね。

  • おはようございます!
    リンクありがとうございました。
    かなりの数の流入が!
    やっぱり、過去記事に手を入れるのは大事ですね。
    私も今から取り組みます。
    かこさんのブログ見やすくて参考になります。私は自分でカスタマイズするのに限界が…。
    今後共よろしくお願いいたします。

  • 流入ありましたか~。よかったです♪
    やっぱり実際の混雑具合を知りたい方がたくさんいらっしゃったのですね。
    私はレポートできなかったので、ぴーたんさんの記事にリンクさせて
    いただけて、ありがたかったです。

    WordPressのカスタマイズは、いろいろ難しいですよね・・・。
    私はさくらのブログのテンプレで画像を入れ替えたり、色変えたり、
    フォント替えたり、サイズ替えたりしてるだけで、そんなに難しい
    ことはやっていないのです。できる範囲で妥協してます(笑)。
    見やすいでしょうか(汗)、ありがとうございます。
    他の記事もいろいろ読ませていただいてます。よろしくお願いします~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です