ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

稲毛海浜公園プール前売り券

稲毛海岸のプールに行く前には、
1割引前売入園券(JTBチケット取り扱い)をコンビニ
(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、サークルK、サンクス)で
買って行くのが、おすすめです!

前売入園券を持っていると、チケット購入窓口に並ぶことなく、
入園ゲートから入ることができるのです。

しかも、今回、私は、セブンイレブンでチケットを購入したんですが、
チケットが一割引きで手に入ったうえに、
一枚ずつに、「ホワイトサワーパピコ無料引換券」がついてました。

  200円=「幼児(4歳以上)当日券」 
   ⇒ 180円=「幼児(4歳以上)前売り券」+パピコ

ですよ、ちょっとすごいと思いません?

サービス特典は、毎年変わるようですけど、
これから行くあなたは、ぜひ、コンビニで、オトクな前売り券をどうぞ♪

【稲毛海浜公園プール前売り券の販売】情報

♪ こちらもどうぞ ♪

マックのポテトがまずくて驚いた... 昨日は、長男と学用品を買いに行った後、 保育園に次男を迎えに行き、 再度、津田沼イオン&イトーヨーカドーに 買い物に行きました。 水漏れするようになった水筒の代わりと、 サッカーボールを買いに。 昨日は、総額3万...
新京成沿線情報誌『おでかけ日和(びより)』2013年度版 無料配布中♪... 新京成線をいつも利用している私が、毎年、 ひそかに楽しみにしている情報誌があります。 それは、新京成電鉄が発行している 沿線インフォメーション『おでかけ日和(びより)』。 企画・編集は、新京成電鉄(株)の総務人事...
アルテミスホーリーロード東京予選大会出場... 小学一年生のちび兄と、聖地アキハバラに行ってきました。 レベルファイブの公式ゲーム大会、 『アルテミス・ホーリーロード 超絶 ゲームトーナメント』 東京予選大会 ダンボール戦機W 4年生以下限定のジュニアクラ...
ANAキッズらくのりサービスとポケモンジェットを予約しました!〜兄弟二人で夏休みの冒... ちび兄弟がまだとても小さかった時から、札幌のおじいちゃん、 おばあちゃん達と笑って話していたことがあります。 二人とも小学生になったら、兄弟だけで飛行機に乗って、夏休みに 千葉から、私たちのいる北海道に泊まりにおいで。...
【速報】次世代ワールドホビーフェアWinter’15レポート☆ほぼ並ばず... 2015年1月24日(土)、25日(日)は、幕張メッセ(千葉)で行われる、次世代WHF東京大会(冬)です!入場無料なのにお土産がたくさんもらえて、新作ゲームが遊べたりする楽しいイベントです。しかし、毎回、混みっぷりがすご...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です