ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

稲毛海浜公園プール前売り券

稲毛海岸のプールに行く前には、
1割引前売入園券(JTBチケット取り扱い)をコンビニ
(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、サークルK、サンクス)で
買って行くのが、おすすめです!

前売入園券を持っていると、チケット購入窓口に並ぶことなく、
入園ゲートから入ることができるのです。

しかも、今回、私は、セブンイレブンでチケットを購入したんですが、
チケットが一割引きで手に入ったうえに、
一枚ずつに、「ホワイトサワーパピコ無料引換券」がついてました。

  200円=「幼児(4歳以上)当日券」 
   ⇒ 180円=「幼児(4歳以上)前売り券」+パピコ

ですよ、ちょっとすごいと思いません?

サービス特典は、毎年変わるようですけど、
これから行くあなたは、ぜひ、コンビニで、オトクな前売り券をどうぞ♪

【稲毛海浜公園プール前売り券の販売】情報

♪ こちらもどうぞ ♪

北海道フェア&バレンタインスペシャルDaysランチブッフェに行ってきました♪グランサ... 〜ブッフェは、自分の好きな料理に集中して食べるべし!〜 久々に家族四人揃ってお出かけしました。自家用車も無く、出不精(特に夫)の家庭なので、外食することもあまりないのですよね。 2月前半の我が家は行事が目白押し。節分...
4歳児と街を歩く ちび弟(保育園年中児)と、一緒に街を歩いていると 面白いことに気づきます。 点字ブロックに沿って歩く。 色付きタイルを踏んで歩く。 基本ですね。 点字ブロックの場合はあまり問題はないのですが、 ショッピングセンター...
ママのいる家族写真を撮ってあげてほしい... イベント会場や行楽地でよく見かけるのが、 パパと子供の写真をがんばって撮っている、ママ。 それから、子供の写真を撮っているママ。 そんなとき、私は、皆さんで入っている写真を撮りましょうか? と、自分から声をかけること...
【速報】次世代ワールドホビーフェアWinter’15レポート☆ほぼ並ばず... 2015年1月24日(土)、25日(日)は、幕張メッセ(千葉)で行われる、次世代WHF東京大会(冬)です!入場無料なのにお土産がたくさんもらえて、新作ゲームが遊べたりする楽しいイベントです。しかし、毎回、混みっぷりがすご...
薬円台公園お花見予想【2014年】... 今年のお花見は、いついけばいいのでしょう? 毎年、桜の咲く時期になると、薬園台商店街の提灯が下がり、 大きなゴミ箱が設置され、いくつかの小さな屋台がどこから ともなく現れる薬円台公園のお花見会場。 本日、2014年3...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です