ゴマアレルギーだってラーメン食べたい
4歳次男は、ゴマアレルギーです。
中華料理系は、ゴマ油が風味づけに使われていることが
多いので、食べるのはとっても危険です。
子供たちの通う保育園の給食では
ラーメン、冷やし中華などは
次男用に特別、ごま油の入らないスープを
作って下さいます。
*****
市販のラーメンは、どうでしょう?
胡麻には、食品成分表示義務がないため
袋の裏を見るだけでは分かりません。
特に、植物油脂。これがやっかいです。
植物油脂の原材料は、日本では、主に菜種油、大豆油、
パーム油、落花生油、米油、ヤシ油、ごま油ですが、
他にもさまざまな油が使われます。
落花生は表示が義務付けらていますが、大豆は推奨、
他のものに関しては、植物油脂ってひとまとめで書かれてしまうんです。
おおざっぱすぎると思いません?
ときどき、植物油脂(パーム油)とか書かれていると、
アレルギー持ちとしては、ほっとします。
*****
さて、休日、袋のインスタントラーメンで
楽に済ませたくなること、ありませんか?
うどん、もち、そば、パスタ、そんなのでも簡単なんですが、
別に食べなくても困らない食べ物ではあるのですが、
私は、母が、お休みの日に、たまに作ってくれた
インスタントラーメン、すごく嬉しかった記憶があります。
ところが、スーパーで、次々に袋の裏をひっくり返して見ても
植物油脂と記載のあるものばかり。
ごま、と表示があるものは諦めがつきますが
あとは、各メーカーのお客様相談室に問い合わせるしかありません。
以前、日清食品のチキンラーメンについて
問い合わせた時は、丁寧に折り返しの電話をいただき、
残念ながら、植物油脂にはごま油が含まれます
という回答をいただきました。
やはり、インスタントラーメンの風味づけに、
ごま油を使っているメーカーは多そうです。
*****
諦めきれずに、ネットで植物油脂の原材料表示がある
インスタントラーメンを探しました。
見つけました!
高橋製麺 鴻巣ラーメンには、
植物油脂(パーム油)との表示が!
念のため、高橋製麺さんに電話で問い合わせてみると
スープメーカーにも確認を取ったうえ、
折り返しお電話をいただきました。
高橋製麺では、ゴマ油は使っていません。
鴻巣ラーメンに関しては、スープもゴマ成分は不使用です。
との回答です。
これで、休日に家族そろって
インスタントラーメンが食べられます♪
スープ、麺共に化学調味料、たん白加水分解物、
合成酸化防止剤を加えておりませんとありますので、
ゴマアレルギーじゃなくても
身体に優しくていいかもしれませんよ。
*****
高橋製麺 鴻巣ラーメン 醤油 103g×4pセット
高橋製麺 鴻巣ラーメン 塩味(タンメン味) 102g×4pセット
【追記】:両方いただきました。ちびっこにも食べやすい、優しい味で、
しかも、インスタントラーメンらしさを失わない、
おいしいラーメンでした♪
|
コメント
以前、この記事に寄せられたコメントは、こちらでどうぞ。
http://www.cocorodesign.net/parthaken/archive/339/0#commentPosts