ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ブレイクボンバー体験会に行ってきました♪

今日はバスに乗って、津田沼イオンへ。

クロスファイト ビーダマンの対戦式バトル、
ブレイクボンバー体験会&連勝バトル会に
参加するためです♪

バスから降りて、てくてく歩きます。
イオンが見えると、いきなり
イオンキターッ!と叫ぶ、4歳弟。
走り出す6歳兄。

さて、おもちゃコーナーに到着しましたが
それらしい場所がどこにもない。
探し回ると、隅に小さく長机一個。
そしてブレイクボンバーの試作機が、ひとつ置いてありました。

イベントのお兄さんの周りには誰もおらず笑、
さっそく兄弟でブレイクボンバー体験をさせてもらいました。

兄弟向かい合い、3・2・1、ビーファイト!!!

真ん中にある、だるま落としのようなボムを打ち合って、
5個あるうち、3個のレッドボムを
相手のボムに押し込んだ方が勝ちです。

レッドボムは本物なんだけど、
他は積み木なのが、面白い。
いろいろ紙の仕切りとか、ビニールテープとか、
間に合わせ感ありあり笑。

他でも各地でイベントをやってて、足りなかったそうで。

でも、なかなか燃えます!
3回ほど遊ばせてもらい、休憩時間に入りました。
早々と、連勝バトル会の参加整理券もゲット。

*****

バトル会開始まで一時間半あるので、
それまで、おもちゃの物色&お昼ご飯。

となりのイトーヨーカドー津田沼店の
地下食品売り場にアストロスイッチは沢山ありましたが、
次男お目当ての電王スイッチは無かったので
おもちゃ売り場に。

なんと、ペンギンの問題のビーダマン・ペンビーがワゴンセール
100円から300円、旧型のバトルフィールドも500円。

勇者ペンビーブルーDXセット(300円)を次男、
サターンペンビーブラックDXセット(300円)を
長男がゲットです!

そういえば、メテオドライバー&メテオギャラクシーも
売ってましたよ。

*****

さて、連勝バトル会には、うちの兄弟を含め、
5人の4~8歳位のちびっこが参戦。

一対一の対戦をして、勝った子は3連勝まで戦えます。
負けた子は、列の最後に並び、順番が来れば何回も戦えます。

勝つと3ポイント、負けても1ポイントゲット。
10ポイント貯まると商品の抽選に参加できます。

兄は、自作のフォース=ベアーガ+ワイドマガジン。
弟は、アクセル=ベアーガで参戦。

さて、3・2・1、ビーファイト!!!

いいですねー。同じ趣味をともにするちびっこは。
すぐにみんな仲良しです!

人数が少なかったので、何回も戦えました。
兄はそこそこ勝ち、弟もちょっとは勝ってました。
兄は17ポイントゲットしましたが、弟は9ポイント。

抽選会で、兄はストレートバレル クリアブルーVer.を当てました!

*****

来週は、幕張メッセの
次世代ワールドホビーフェアの大会に
参加するつもりでしたが、
ががーん、今、小学生限定って書いてあるのに気づきました。
ショック。でも今気づいて良かったー。

うーん、イオンでまたやってくれるかなぁ。
できれば本物のブレイクボンバーで☆

ほんとは携帯から実況中継したかったんですけど
やんちゃ兄弟くんを連れた状況では無理でした~。

しかも写真も、戦いに夢中で撮れず、
外で撮って帰れたのは、本筋とは無縁の一枚のみでした笑。

*****

兄自作のフォース=ドラグレン。
チューンナップギア、ワイドマガジンで連射性、
ストレートバレルでコントロール性、
スタビライザーで安定性を高めてみました。

弟の勇者ペンビーブルー&
クリアパーツのアクセル=ベアーガ(シール未貼付)。
ビーダマンは、シールがはがれやすいのが欠点。
お腹からビー玉が飛び出します。

ビーダマンのおもちゃ福袋が登場です♪ 男の子に人気のペンギンのビーダマン

◆クロスファイト ビーダマン
ブレイクボンバー体験会

◆東京大会 2012/1/21・22(土・日)
次世代ワールドホビーフェア’12Winter

♪ こちらもどうぞ ♪

千葉市動物公園の遊園地「ドリームワールド」が閉園しました... 久しぶりに動物園の遊園地に行ってみたいね〜、と、ちび兄弟と 話をしていたのが、5月31日(土)の夕方。 念のため、千葉市動物公園のホームページをチェックすると、 2014年(平成26年)5月31日で遊園地が閉園します、...
Jetstarのスペシャルセールが無茶苦茶安い... たとえば今やってる大阪セール(2013/4/8 23時59分まで) ・東京(成田)⇔ 大阪(関空) 2490 ・ 大阪(関空)⇔ 沖縄 2990 ・大阪(関空)→ 台北 2000 ◆スペシャルセール ~ J...
使い続けて丸一年!酔い止めリストバンド(シーバンド)・ドリンク(クールスカイ)レビュ... せっかくの旅行やお出かけも、乗り物酔いを気にしていると楽しくないですよね。小三・一のちび兄弟も、車酔いがひどいほうです。 昨年三月に、バス酔い対策にシーバンドを買ってみました。同時に酔い止めドリンクのクールスカイも購入...
激混み☆次世代WHF'13夏に行ってきました!~どこのバス停で降りる?... 千葉県幕張メッセで、今日、明日(2013年6月29日、30日) 行われている、次世代ワールドホビーフェア'13 Summerに 家族四人で行ってきましたよ! 今回は、イベント限定商品で特に欲しいものがなく、 前回スペシ...
おもちゃ屋さんツアーの長~い一日... 今日は、風邪ひきの夫を置いて、 私+長男(6歳)+次男(4歳)で、 津田沼駅近辺のショッピングセンターに出かけました。 私も風邪の治りかけなんだけどな。 持ち物は、次の3系統。 ◇機動戦士ガンダムAGEのエ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です