ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

小5男子とポケモンGO!に市街地と公園を歩いてみた

うちの小学生兄弟には、個別スマホはまだ持たせていないのですが、今日、私が、ポケモンゲットしてくる!と言うと、小5のちび兄がついて行く!と言ったので、一緒に出かけることにしました。

引きこもりがちゲーマーの小3ちび弟も一応お誘いすると、なんでわざわざ家の外にポケモンあつめに行かなきゃいけないの?今までも(WiiとかDSで)いっぱいあつめてきたしー、と、予想通りの反応が返ってきたので、お留守番。

***

少し遠くに、ポケストップがたくさんある大きめの公園があるので、そこを目指しつつ二人で歩きます。

ちび兄にスマホを持たせ、道なりに、ポケストップをくるくるして、アイテムゲットしながら歩きます。

歩いている道がスマホに表示されるのがすごくおもしろい!って言っていました。

スマホじっと見て歩いちゃダメだよー、ポケモンが近くに来たらぶるっとふるえるから、操作するときは、道の端に寄って止まるんだよーというと、わかってるー、あるきスマホキケン!と言って、しっかり止まって操作していましたが、気を抜くと道の邪魔になる場所で突然止まってしまうので、気をつけて声かけをしていました。

神社もポケストップになっていたのですが、ちび兄がポケモンGOのために入るのはもうしわけない気がする、というので、きちんとご挨拶してお参りすれば喜んでいただけるよー、と言って、ちゃんと手を口を清めて、スマホをしまって、お賽銭を入れてお参りをしてきましたよ!

***

歩いていると、何組かのポケモンGOしているっぽい親子に遭遇しました。

スマホを見ながら自転車で徐行運転している高校生もいました。あぶないなー、と、ちび兄が大声で言ったら、びくっとしていました。声が大きい。本当に危ないから、気をつけてやめてほしいけど。こちらもぶつかられないように気をつけなきゃいけませんね。

***

公園に行ったら、いつも通り遊んでいる親子に加えて、中高生が友達同士できゃっきゃしながらスマホを持ってポケモンを集めていました。かわいい。

ルアーモジュールがささっていて、ハートの花びらが舞っているポケストップもありましたよ♪

最初はポケモンを捕まえにくそうにしていたので、ARをOFFにしましたが、後半はARモードで遊んでいました。

帰り道はポケモンの出現頻度が少ない上に、スーパーで買い物した荷物が重く、ちび兄がへたってきていましたが、タマゴが後100mでふ化するということに気づき、俄然やる気に!家に着く直前でふ化して、元気いっぱいになりました。

***

ちび兄に、一人でスマホを持たせて歩くことはしないと思います。本人もちょっと一人で持ち歩くのはあぶないなー、と思ったみたいですし。

道に飛び出すと危ないのも知っているし、油断さえしなければ(←ここが危ういけれど)、入ってはいけない場所に入らない自制心はちゃんとあるので、大丈夫そうな気はします。でも、友達同士だと気が大きくなっちゃったりしますもんね。

我が家では、そこまではまることはないかな?と思いましたが、こうやって、たまにはこうやってポケモン集めながら二人で歩くのもいいよね、と思いましたよ〜。

【追記】寝る前に、おこう炊いて家の中でやってみる?と、ちび弟に聞いてみたら、ポケモンGOは、あるきスマホであぶないからやらない!って言ってました。なるほどー。

♪ こちらもどうぞ ♪

劇場版イナズマイレブンGOvsダンボール戦機WへGO♪... 【※後半ネタバレあり注意】 今日は、仕事に行かなくてもよくなったので、 小学一年生と保育園年中のちび兄弟に、夫と私、 家族四人で映画に行ってきました。 『劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W』 映画イナ...
ブレイクボンバー体験会に行ってきました♪... 今日はバスに乗って、津田沼イオンへ。 クロスファイト ビーダマンの対戦式バトル、 ブレイクボンバー体験会&連勝バトル会に 参加するためです♪ バスから降りて、てくてく歩きます。 イオンが見えると、いきなり イオ...
ジェットスター?格安航空券のナゾのご請求領収書... 先日、ジェットスターで、成田⇔千歳便の格安航空券を予約し、 旅程票添付メールが、迷惑メールフォルダに入って、 しかも「詐欺メールの可能性があります」って警告までついていた笑という 話を書きましたが、一緒に届いた『ご請求領...
Jetstarで子連れ帰省チケットを予約してみた... 4人家族の我が家、札幌に夫と私、両方の実家があるんですけど、 帰省にお金がすっごくかかるので、 盆暮れ正月には帰らないことにしています。 ここ数年は、義父の命日があって、 少し雪遊びができる、春休みに帰省することが多い...
実物大ガンダム☆ガンダムフロント東京... お台場に、実物大のガンダムが出現するんですって! ダイバーシティ・東京プラザ内に 機動戦士ガンダムの世界が体験できる施設 ガンダムフロント東京がオープンするんです。 ☆2012.4.19☆ アキバに続く二号店、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • うちは、私がスマホを持って歩き、
    ブルったら子供たちに知らせて、隅によって捕まえる、
    って感じでやってます~。
    マンションがポケストップになってるので、
    家にいながらにして、モンスターボールゲットです。
    楽ちん~。
    家にはズバットしか出てきませんが・・・。
    きっとうちにはズバット巣があるんだ~、って子供たちは言ってます。

  • いいなー、自宅でポケストップ。
    うちの周りはドードーとポッポだらけです。
    会社の近くは、ズバットたくさんでますねぇ。
    都会に多いのかも?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です