ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ファンタジーキッズリゾート稲毛

週末、保育園の年長長男の友達親子6組で、
ファンタジーキッズリゾート稲毛に
行ってきました♪

最初はアンデルセン公園に行こう、という企画だったのですが
雨の予報で、前日に室内遊園地に変更。

10人以上だったので、電話予約で団体扱いになりました。
一日遊び放題が、一人990円→690円に!
しかも、入場待ちに60分かかるところ、
団体は入口が別で長い列に並ぶ必要なし

入場すると、いっせいにばらけて好きなところに走る子供たち。
うちの兄弟はまず電動カーに。
次は、巨大なふわふわ滑り台で、滑りまくる長男に、
ふわふわ遊具で跳ねまくる次男。

最初は好きに遊んでいた子供たちですが、気が済むと
すれ違う友人と合流して遊ぶようになりました。
手をつないで、お化け屋敷迷路に入ってみたり。

モリシア津田沼の遊キッズ愛ランドや
イオン津田沼ショッピングセンター内のファンタジースキッズガーデンの
巨大版、というかんじですが
とにかく広いけど、子供を見失っても探せば見つかる広さ
気を張らずにすむのがイイです。

昼食には皆でいったん集合して、ちょっと外に出てランチ。
中にキッズカフェもあるのですが、一度遊びから離れて
落ち着いて食事しましょう、ということにしました。

休憩後に戻ると、イベント、
ポケモン言えるかな?』に皆で参加。
みじゅまるー、くるみるー、だるまっかー、と
30人以上の子供たちが汗びっしょりで大合唱。
異様な盛り上がりで、ポケモンへの大きな愛を感じました。

その後、無料コインのゲームコーナーで
友達とポケモンスロットをうちまくる長男。、
次男は再び、ふわふわ遊具で兄の友達と跳ねまくり。
はしゃぎすぎて不安になるくらいです。

10時に行って、お店を出たのは17時半。
たーっぷり遊びました。

帰りのクルマでは寝ていた子が多かったとか。
次男は…戻してしまいました(涙)。友人のクルマで。
やっぱりはしゃぎすぎました。反省。

家に帰ると次男はケロリとして、親の心配をよそに
おなかすいちゃったーと、
すっぱしょっぱおにぎりを3回もおかわりしてました。

車酔いには気を付けて。楽しかったね。また行きたいね。

ファンタジーキッズリゾート稲毛

♪ こちらもどうぞ ♪

薬円台公園子供プール・稲毛海浜公園プール2013年開放期間情報... もうすぐプール開きですね。夏休みも来ちゃいますね。 子供と一緒の夏休みは長いですね笑。 毎日の暇つぶしには無料のプールがいいですよ。 薬園台駅と習志野駅から歩いて10分ちょっとのところにある、 薬円台公園。 春・秋・...
船橋のららぽーとに「ポケモンセンタートウキョーベイ」オープン☆千葉... な、なんと、来月、2013年11月22日(金)、船橋のららぽーと、 TOKYO-BAY西館2階に、ポケモンセンターがOPENします! (ポケモンだいすきクラブより) 我が船橋市にポケセンができるなんてっ! これで...
使い続けて丸一年!酔い止めリストバンド(シーバンド)・ドリンク(クールスカイ)レビュ... せっかくの旅行やお出かけも、乗り物酔いを気にしていると楽しくないですよね。小三・一のちび兄弟も、車酔いがひどいほうです。 昨年三月に、バス酔い対策にシーバンドを買ってみました。同時に酔い止めドリンクのクールスカイも購入...
2014年稲毛海浜公園プール開園情報... 梅雨が明けたらもうすぐ夏。 稲毛海浜公園プール&いなげの浜の開園情報です♪ 今年、平成26年は、7月19日(土)〜8月31日(日)の期間で オープンします。開園時間は9時〜17時(入園は16時まで)。 暑い中、子供と...
ブレイクボンバー体験会に行ってきました2... 昨日は、6歳4歳のちび兄弟と 3人乗り電動自転車で、津田沼イオンへ。 クロスファイト ビーダマンの対戦式バトル、 ブレイクボンバー体験会&連勝バトル会に 参加するためです♪ 前回は、まだ、試作品だったブレイクボン...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です