ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

ファンタジーキッズリゾート稲毛

週末、保育園の年長長男の友達親子6組で、
ファンタジーキッズリゾート稲毛に
行ってきました♪

最初はアンデルセン公園に行こう、という企画だったのですが
雨の予報で、前日に室内遊園地に変更。

10人以上だったので、電話予約で団体扱いになりました。
一日遊び放題が、一人990円→690円に!
しかも、入場待ちに60分かかるところ、
団体は入口が別で長い列に並ぶ必要なし

入場すると、いっせいにばらけて好きなところに走る子供たち。
うちの兄弟はまず電動カーに。
次は、巨大なふわふわ滑り台で、滑りまくる長男に、
ふわふわ遊具で跳ねまくる次男。

最初は好きに遊んでいた子供たちですが、気が済むと
すれ違う友人と合流して遊ぶようになりました。
手をつないで、お化け屋敷迷路に入ってみたり。

モリシア津田沼の遊キッズ愛ランドや
イオン津田沼ショッピングセンター内のファンタジースキッズガーデンの
巨大版、というかんじですが
とにかく広いけど、子供を見失っても探せば見つかる広さ
気を張らずにすむのがイイです。

昼食には皆でいったん集合して、ちょっと外に出てランチ。
中にキッズカフェもあるのですが、一度遊びから離れて
落ち着いて食事しましょう、ということにしました。

休憩後に戻ると、イベント、
ポケモン言えるかな?』に皆で参加。
みじゅまるー、くるみるー、だるまっかー、と
30人以上の子供たちが汗びっしょりで大合唱。
異様な盛り上がりで、ポケモンへの大きな愛を感じました。

その後、無料コインのゲームコーナーで
友達とポケモンスロットをうちまくる長男。、
次男は再び、ふわふわ遊具で兄の友達と跳ねまくり。
はしゃぎすぎて不安になるくらいです。

10時に行って、お店を出たのは17時半。
たーっぷり遊びました。

帰りのクルマでは寝ていた子が多かったとか。
次男は…戻してしまいました(涙)。友人のクルマで。
やっぱりはしゃぎすぎました。反省。

家に帰ると次男はケロリとして、親の心配をよそに
おなかすいちゃったーと、
すっぱしょっぱおにぎりを3回もおかわりしてました。

車酔いには気を付けて。楽しかったね。また行きたいね。

ファンタジーキッズリゾート稲毛

♪ こちらもどうぞ ♪

習志野駐屯地花火大会 開催情報2012... 千葉県船橋市、いわゆる自衛隊の花火大会です。 我が家で毎年行き出して、今年で三年目。 自転車で行って帰って来られる気軽な距離。 激混みの縁日で何かを買おうと思わなければ、 自分で食べ物、飲み物を仕入れて、 始まる少し...
北海道フェア&バレンタインスペシャルDaysランチブッフェに行ってきました♪グランサ... 〜ブッフェは、自分の好きな料理に集中して食べるべし!〜 久々に家族四人揃ってお出かけしました。自家用車も無く、出不精(特に夫)の家庭なので、外食することもあまりないのですよね。 2月前半の我が家は行事が目白押し。節分...
千葉市動物公園の遊園地「ドリームワールド」が閉園しました... 久しぶりに動物園の遊園地に行ってみたいね〜、と、ちび兄弟と 話をしていたのが、5月31日(土)の夕方。 念のため、千葉市動物公園のホームページをチェックすると、 2014年(平成26年)5月31日で遊園地が閉園します、...
おもちゃ屋さんツアーの長~い一日... 今日は、風邪ひきの夫を置いて、 私+長男(6歳)+次男(4歳)で、 津田沼駅近辺のショッピングセンターに出かけました。 私も風邪の治りかけなんだけどな。 持ち物は、次の3系統。 ◇機動戦士ガンダムAGEのエ...
新京成沿線情報誌『おでかけ日和(びより)』2013年度版 無料配布中♪... 新京成線をいつも利用している私が、毎年、 ひそかに楽しみにしている情報誌があります。 それは、新京成電鉄が発行している 沿線インフォメーション『おでかけ日和(びより)』。 企画・編集は、新京成電鉄(株)の総務人事...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です