ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

パズドラだらけ

今、7歳ちび兄がiPadで、5歳ちび弟がAndroidタブレットで、 夫がスマホでパズドラをやってます。 連日ちょこちょこ遊んでるけど、 そんなに面白い? ただのパズルゲームじゃなくって パーティーを作れたり、戦闘ができたりして 進化で・・・

続きを読む

ココア揚げパン

今日は、小1ちび兄は、冬休み明け初日。 給食がなく、お昼で帰ってきました。 さっき、おやつに「ココアあげパン」が食べたい、 というので、ひさびさに作ってみました。 8枚切りの食パンを5本に切って、 多めの油を熱したフライパンに並べます。・・・

続きを読む

働いていてよかったこと

冬休みが終わります。 このお休みは、夫と子供たちを置いて ずいぶんたくさん出勤しました。 私が、そもそも時短ワーカーとして働きはじめたのは、 子供と距離を置いて、育児ノイローゼから脱出するためでした。 24時間365日、子供のために自分・・・

続きを読む

雪が降ったら

私たち家族の暮らす、千葉県船橋市では、 ここ数年を思い出すと、冬の間に雪が降るのは5回未満、 遊べるほどの雪になるのは1,2回です。 遊べる、と言ってもせいぜい積雪2cmくらい。 雪が降ると、普段は自転車で10分位の保育園まで、 遅刻も・・・

続きを読む

凧上げはたいへん

元日から、年中のちび弟が 「おしょうがつは、たこあげするんだよ~」 と、たびたび言っています。 でも、今年は、凧、買いませんでした。 ***** 近所には、凧上げのできる広めの公園があります。 一昨年、親戚から頂いた凧を一枚持って ちび・・・

続きを読む

明日は仕事だ

年末年始は、帰省するスタッフもいるので やけにシフトに入っています。 私のお休みは、フレンチレストランが休業する 31日、1日、2日だけ。 年末も5連勤、昼に加えて、夜も2回出ましたが、 年始も明日から4連勤です。 夫がちょっと大変かな・・・

続きを読む