ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

運動会・陽

今日は長男の小学校の運動会。
とってもいいお天気でした。
風も涼しく、まさしく運動会日和。

朝から、お弁当を作って。
今回は、プラスチックのランチパックに
入れてみました。

出来合いのお惣菜のようになってしまいました。
けっこうショック。
次は、タッパーに詰めよう。

中身は、おにぎり、から揚げ、卵焼き、
ウインナー、一口チーズ、ゆでオクラ、
ミニトマト、さくらんぼ(佐賀錦)。

デザートには、凍らせた一口フルーツゼリー。

***

競技中、年中次男は、その辺の
砂や葉っぱと戯れていました。

小一長男は、遠くてよく見えないものの
頑張ってましたよ。

得意なダンスは張り切って、
不得意なかけっこも、ちゃんと走ってました。
玉入れは、次男を肩車してたら、
良く見えなかった―。

***

ランチタイムには、シートを引いて。
お弁当を見た長男は、
「買ったの?」って。

「いやいや、お母さんがちゃんと作ったから」
って言いましたけど笑。

お弁当、家族四人で、もりもり食べて、
足りないので、私は、中途半端な空腹を我慢。
来年は、少し増やそう。

運動が得意とは、とても言えない長男。
練習も、本番も、長い時間、
よく、がんばりました☆

♪ こちらもどうぞ ♪

自立する年中児 今朝、おやすみしたいなぁと ぶつぶつ言ってる、年中次男を 電動自転車に乗せ、 保育園まで連れて行きました。 保育園の近くに自転車を止めると、 ここで、いいから。 と、手で、私を制し、 みぎ、ひだり、みぎ、...
足が痛くて動かない 年中次男ですが、病気の小一長男をよそに とっても元気です。 昨日は、レンタルしたポケモン映画、 『ビクティニと白き英雄レシラム』を 見せてたんですが、 次男は、正坐で、真剣に見ていました。 と、突然。 ぎゃー...
ドラえもんのうた 昨日は、ちょっと調子悪そうだった 4歳次男ですが、今日は朝から絶好調☆ ♪あんなユメいいな、デキゴトいいな  あんなコト、こんなコト、  いっぱいマルけど~♪ ♪ドンドンじゆうに、とびたいな、  ハイ、たけこぷた...
シャツをしまう次男、しまわない長男... 6歳長男に、4歳次男、 二人は、もう、自分で着替えます。 で、長男は、気が付くと 下着のシャツが、お腹の下で ぴろぴろしてます。 指摘しても、気にならないみたい。 かっこ悪っ(笑)。 反対に、次男は、着替...
お風呂でストロー 7歳長男、今日は、ぬるいお風呂にだらだら 一人残って入ってたんですが、ストロー持ってきて~、と。 潜ったまま、息が吸えるか試してみたかったようです。 その後も長いこと、お風呂から出てきませんでした。 *** どうだ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です