ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

日食グラスを買いました

来週月曜日は、金環日食ですね。
うちでも家族分、4個、張り切って買いました。

日食ソーラグラス【CE規格認定取得】特殊ポリマー樹脂使用♪ミザールテック
ってやつです。

今日、太陽を見たら、くっきり黒の中に、
オレンジの太陽と雲の影が見えました。
安くて、紙だけど、ちょこっと見る分には
十分でしょ。

残念ながら、この製品はもう品切れです。
買うのならお早めにですね~。

晴れたらいいね♪

♪ こちらもどうぞ ♪

GW明けぶつぶつ 年中次男が、毎日ぶつぶつ言ってます。 新年度、妙に張り切ってましたが ここに来て、やはり気持ちに疲れが見えてきました。   ほいくえん、きらいなの。   おうちが、すきなの。   おともだち、かんじわるいの。 ...
入学写真&内祝い 入学式の時に Stidio Alice で撮った写真が できあがりまして。 本人の写真、家族写真、親族写真が 額に入ってたり、アルバムになってたり、 ポストカードになってたりします。 とりあえず、イオンでピーナツ...
チーパス チーパス。それは、千葉県の子育て応援サービスカード。 15歳までの子供がいる家庭に配布される ちば子育て優待カード、というものです。 子供たち、保育園と小学校で チーバくんの絵がついたチーパスをもらってきました。 ...
日食始まりました♪ 今、右上からかけ始めました 6:25。 右上、全体の1/5ほど、大きく欠けています 6:40。 右上、全体の1/3ほど、欠けています 6:50。 6歳長男、金環日食の頃に見るからホットケーキ焼いてだって。 4歳次男はまだ...
自分で育つ子供~教育方針なんてもの... 私は、あまり、教育熱心ではないと思います。 でも、もちろん、6歳と4歳の子供たちに願うことは、 あります。   ・自分の生きる分は、自分で稼ぐ   ・自分のことは、自分で世話できる   ・自分の好きなことを自分で見つけ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です