ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

健康診断後の食事

昨日、夫は初めてバリウムを飲んだらしいです。

その前に、一晩絶食していていて、
検査の後に食べられるように、
バナナ2本とパンくらい持って行く、と言ったので、
朝、大急ぎで袋に入れて持たせてあげました。

日中、私は、夫に持たせたはずのパンを
なぜか発見。

あれ?とか思ってたんですけど。

結局、夫は、お昼ご飯は
胃がいっぱいで食べられなかったそうで、
そのまま持ち帰ってきました。

*****

今朝、かばんを開けた夫。

バナナ2本と一緒に、お吸い物の素が入ってたよ

と。

・・・今日は雨ですが、
一日、ちょっと楽しい気分で過ごせそうです。

♪ こちらもどうぞ ♪

安い鍋が好き あなたは、高い調理器具を使ってますか? 私は、以前、質のいい鍋、というものに、すごく憧れがあって、 何点か、百貨店や通販で、思い切って買ってみたことがあるんです。 鉄の高いフライパンもね。 (と、いっても一万円台) ...
ねぎぬきねぎだこ 今日は、夫が飲み会なので 晩御飯に、子供たちと約束していた たこ焼き&たい焼き(カスタード)を買って帰りました。 うーん、なんてジャンキーな晩御飯。 まあ、たまには笑。 銀だこで、普通のたこやきを一つ(長男用)...
鶏油(チーユ)で鶏もものカリカリ揚げとパリパリポテトを作ったよ(*゜▽゜*)♪... さて、米田仁士師匠直伝!『鶏皮チップス』を作ってみたよ (*゜▽゜*)♪ で、鶏皮のぱりぱり揚げを作ったときに出た、大量の脂、 これは『鶏油(チーユ)』と呼ばれ、チャーハンや、ラーメンに使うと、 とっても旨いのだそうです...
mosakoのキャラデコ 千葉県船橋市、新京成線の前原駅から徒歩6分の ところにある、こじゃれたケーキ屋さん、スイーツショップモサコ。 ちょっと不思議な名前です。 3年前くらいにできたのかしら? なんで、こんな目立たない場所に素敵なショップ...
リベンジ!炊飯器低温調理実験・前半... 炊飯器の保温機能で豚チャーシューを作ってみるのです☆ 昨日、大型スーパーの食品コーナーで、 ちび兄が、これ、おいしそう、食べたい! と、指差したのが、豚肩ロースの固まり肉と、ネット。 前回、味はよくしみ込んで柔らかか...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です