ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

アルデンテなフェットチーネグミ

いや、キャッチーな名前付ければいいってもんじゃないでしょ、
とか思いながら、うっかりコンビニで買ってしまいました。

ブルボン フェットチーネグミ イタリアングレープ
ゴールデンパイン。

普通に、パッケージ表示通りの平たい麺状の短い、
全体が少し固めのグミです。

アルデンテって、言っちゃったもん勝ち(笑)。
中心に固い芯があるわけではありません。

まぶしてある砂糖は、粒子大きめです。

パイン味はかなりすっぱかったのですが、
ブドウ味は、ちび兄弟にかなり好評で、
「また、かってきてぇ~」
と言われたので、すでに二回リピートしました。

シチリアレモン、とか、イタリアンマスカット、
ゴールデンキウイ、レッドグレープフルーツ、
ホワイトピーチ味、なんてのもあるそうです。

はじめて見たと思ったんだけど、
けっこう広い商品展開してるんだなー、と。

コンビニで見かけたら、買ってみるといいかも。
アルデンテな食感かどうかは疑問ですが、おいしいですよ♪

♪ こちらもどうぞ ♪

カントリーマアムクリスピー 私は、カリカリや、さくさく系のクッキーが好き♪ しっとりより、ほろほろ。 最近はやりの半熟生カステラとかも、ちゃんと焼けててよ! って思ってしまいます。 プリンは、とろとろ系も焼き系もどちらも好きなんですが。 ...
ちびっこにシナノスイート 『シナノスイート』というりんごがありまして、 最近、生協でよく見かけて買うのですが、 ちび兄弟に、すっごく好評です。 果肉は柔らかめで、甘く、 多分、林檎がとても好きな人には、もっと酸っぱく 固めの方がいい、物足りない...
幸せの黄色いカステラ 名前がいいですよね。 そして、6秒に1本激売れ、モンドセレクション金賞、 さらに、楽天で一番売れているカステラ、という ベタな宣伝文句を見習いたい(笑) 長崎心泉堂の『幸せの黄色いカステラ』。 先々週、1号カステラ...
小四男子と作る【無印良品】いちごとショコラのハートのクランチチョコ♪... 毎年バレンタインには、お菓子づくりが好きなちび兄と一緒に、何かしらチョコのお菓子を作っています。 今年も何か作ろうよー、と言われていたのですが、私の気力が余り無く、10才のちび兄一人で作れそうな簡単なキットが無いか...
2015年のお雑煮と松前漬 2015年が始まりました。今年もどうぞよろしくお願いします♪ 毎年、うちのお雑煮ってどんなんだったっけ?って思うんですよね。私は北海道の出身で、私の実家は角餅を汁で煮ていました。夫の実家は角餅を網で焼いて、最後に汁を加...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です