名札を洗った&チーバくん 2012年4月21日 保育園と小学生男児らの日常 コメント 新学期早々、おそれていたことがおきました。 小学一年生の長男の服に、名札、付けたまま、 洗濯しちゃいましたよ。 こんなに早々と。 中に入っているのが、布製のものだったので そんなにひどいことには、ならなかったんですけどね。 あーあ。 あ、そういや、学校からもらった、黄色いランドセルカバーには 赤いチーバくんがついてるんですが、 これって千葉全域なのかなぁ? ♪ こちらもどうぞ ♪ チーパス チーパス。それは、千葉県の子育て応援サービスカード。 15歳までの子供がいる家庭に配布される ちば子育て優待カード、というものです。 子供たち、保育園と小学校で チーバくんの絵がついたチーパスをもらってきました。 ... 新年度母の憂鬱なつぶやき 春ですね。 春は、心も身体も緩んで、不安定になる季節。 新入学の長男、新年中の次男。 二人とも、ときどき疲れは見えますが、 予想と違って、ぶつぶつ言うこともなく とても張り切って過ごしています。 一緒にいる時間が... 明日は千葉県民の日 6月15日、千葉県内の小学校、中学校、私立の幼稚園などは 県民の日で、お休みになります。 そして、県内の各施設が割引になったり、 無料開放されたりします。 有名なところでは、ディズニーランドが 割引になったりしますね... サッカーはじめた小学一年生 一年生の長男、保育園の年中のときから ずーっとサッカーをやりたいと言っていたのですが、 園内で行われる教室には空きがなく、 卒園までサッカーを習わせてあげることができませんでした。 この春、年中になった次男は、運よく園... 疱瘡菌 雨の切れ間を狙って小児科に行ってきました。 三人乗り電動自転車の前後に、 小学一年生の長男、保育園年中の次男を載せて。 昨日の朝から、長男のほっぺのあたりや目の近く、 顔の片側の一部が、少し腫れて熱を持ち、 体温... ♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク 持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶 すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン 自転車サドルのひびわれ 疱瘡菌 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。