ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

自転車サドルのひびわれ

うちの電動自転車は2代目。

先代は、前のせ二人乗り。
現役は、前後のせ三人乗り。

先代は、サドルを1年半くらいで交換しました。
で、今の自転車も1年半以上。

サドルが、ひび割れてきました。

雨の日に、雨がしみ込んで乾かず、
晴れの日にも、おしりの片方が
じんわり濡れて、不愉快。

3000円くらいだもんなぁ。
とっかえるか。

それとも、いろいろ弱ってきたから
三代目、後ろのせチャリを買っちゃおうかな、と迷い中。

いや、新年度のもの入りで、今は
資金がない。

自転車乗るたびに不愉快だから、
そろそろなんとかしないとねっ、と。

♪ こちらもどうぞ ♪

ティアクラッセ☆ダウン&ワンピ福袋レビュー... 年を越してしまいましたが、 ティアクラッセ・ダウンコート福袋のレビューを♪ 選んだのは、シャンパンベージュのMサイズ。 思ったより白くなく、ちょっぴりピンクがかった 上品な光沢のあるベージュで、 迷ったけど、ダーク...
本下水化工事にともなう家屋調査... 現在、船橋市の一戸建てである我が家は、下水は、 自宅の合併浄化槽で浄化してから、下水本管に流しています。 浄化槽は建築時に、駐車スペースの下に、自費でつけました。 と言っても、全体建築費に最初から組み込まれていましたけ...
★瞬足★半額以下セールがはじまるよ♪「速い子はより速く、苦手な子には“夢”を」... ちび兄弟がそれぞれ、保育園年少の頃から履き続けている、アキレスの『瞬足』。 10年前の2003年に誕生した瞬足。 キャッチフレーズは、「コーナーで差をつけろ」。 コーナーリングで走るときに、力いっぱい走っても転ばない靴...
キッズとジュニア服のはざまで 小学一年生のちび兄の服のサイズ、現在120です。 イオンや、イトーヨーカドーのサイズ展開だと 主に、主に120までが幼児の服・キッズサイズ、 130からが児童の服・ジュニアサイズ、と だいたいなっているようです。 去...
首の日焼けは要注意! 顔って、化粧下地とファンデーションでガードされてますよね。 一昨年の秋、顔が白いのに、首が黒い、という情けない状態になり、 超反省しました。 たいした紫外線対策はしていないのですが、 去年の夏から、日焼け止めジェルだけ...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です