ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

雨の災害時引き渡し訓練

今日は、小学校で、災害時の引き渡し訓練が
ありました。

雨のなか、傘を指して、人参畑のはっぱが
ほわほわと可愛いなぁ、なんて思いつつ、
通学路を迎えに歩きます。

まだ、訓練開始時間前なのに、お母さんと帰る
小学生を、ちらほら発見。

学校に着くと、教室で一人ひとり
引き渡しをしていました。
どうも、訓練は縮小パターンで行われたよう。

雨ですから。

担任の先生に、先週は一週間お休みで
ご心配おかけしましたー、とごあいさつをし、
一瞬で、長男、引き渡し完了。

ランドセルには、チーバくんのカバーの上から
さらに黄色いレインカバーを
すっぽりかけました。

ついでに、ずっとお休みしていた
放課後ルームにも、長男と一緒に顔を出し、
ごあいさつがてら、
お持ち帰りのおやつを受け取りました。

元気ー?心配してたよー、
ずっとお休みしてたから、なんて
声をかけられて。

*****

さて、うちの兄弟は、傘がとても下手です。

なにしろ、雨の日も、いつも
三人カッパで、三人乗り自転車でしたもん。

傘を指すってことに、ずっと憧れていた
長男ですが、傘って、慣れないと重くて大変。

途中で、もうムリーと弱音をはく。

あ、あじさいがきれい咲いてるよ、
なんて声を掛け、ごまかしつつ歩きます。

本当に、緑がかった白い紫陽花が、
雨に濡れて、とてもきれい。

傘をさしたときの自分の範囲ってのが、
まだよく掴めないみたいで、
だんだん、道の中央寄りになっていき
ちと、危なっかしい。

水たまりに足元をぬらしながら、
いつもより、ずっと時間をかけて
家に着きました。

*****

家に帰って、今日は何の防災訓練だったの?
って聞いたら、「じしん」と。

地震と火災じゃ、逃げ方違うの知ってる?
って聞いたら、

「じしんは、つくえのした、
 かじはそとににげる!」

ちゃんと、わかってるじゃん♪

自分の小学校のときの避難訓練で、
火事の訓練なのに、机の下にもぐった
クラスメイトが、たくさんいたのを
思い出してしまいました。

さて、今度はこれから、レインコートを着て、
電動自転車で、保育園にお迎えに行ってきます!

♪ こちらもどうぞ ♪

遠足は来週だった 今朝も、ぶつぶつ言っている年中次男を 保育園に送り届けてきました。 自転車を降りようとしないので 自転車ごと、門の中まで乗り入れました。 ほいくえん、きらいなの。 だからー、いきたくないの。 そっかー、きらい...
サッカー超特訓 菜の花と一緒に、黄色いタンポポが可愛いなぁと 思っていたら、 今日は、白い綿毛になってました。 通りがかりのおうちの藤棚の花も、きれいに咲いています。 さて、サッカーボールを持って、ちび兄弟と公園に来たら、 だー...
初放課後ルーム&新年度保育園 昨日は、長男が小学校の放課後ルームに行きました! 説明会は一緒に行きましたけど、 私と離れてルームで過ごすのは、はじめてです。 ちなみに、放課後ルームっていうのは 授業の後や、学校がお休みの時に 保護者が仕事で自宅に...
くまちょこのうた 作詞・作曲 かこ ♪くまちょこ ちょこちょこ くまくま~  くまが ちょこちょこ あるいてる  くまくま ちょこちょこ くまくま~  くまちょこ ちょこちょこ くまくま~  くまが ちょこっと チョコたべる  くまく...
疱瘡菌 雨の切れ間を狙って小児科に行ってきました。 三人乗り電動自転車の前後に、 小学一年生の長男、保育園年中の次男を載せて。 昨日の朝から、長男のほっぺのあたりや目の近く、 顔の片側の一部が、少し腫れて熱を持ち、 体温...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です