ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

冷凍庫に手をはさむ

今日も暑いくらいですね。

きょうはブドウあいすのひー♪
って、ゴキゲンに、冷蔵庫の一番下の
冷凍庫の引き出しを開けた、年中次男。

Dole のフルーツアイスを箱から取り、
引き出しを閉めるも、
箱がひっかかり、半端。

まだ開いてるよーって言ったら
アイスの箱をずらし、
思い切り閉めようとしたけど、閉まらない。

だって、冷凍庫の中のアイスの箱を
片手で押さえたまま、
引き出しを押したんだもん♪

思わず笑っちゃったら、このー!って
ぷーっと膨れて、走ってきました。

かき氷も、もうすぐだなぁ。
電動かき氷機アイスワン、きっと今年も大活躍。

【関連記事】:電動かき氷機・絶賛稼動中

【関連記事】:アイスワンの夕べ

アイススライサー(キューブ) 電動式 スワン アイスワン FM-02【2sp_120427_a】

♪ こちらもどうぞ ♪

サッカーに年中児の性格を見る 今週、園内でやっている、年中次男のサッカー教室を 見学してきました。 次男は、コーチの話をとってもよく聞いていて 好き放題に動く子も多いなか、 きっちり指示通りに考えて動いていました。 入れるゴールは、こっちだよって...
進化する子供 三人でのサッカー特訓に飽きたので、自転車に乗って、 アスレチックのある大きな公園に移動しました。 前は手をつないで渡ったつり橋も、 ひざに乗って降りた滑り台も、 お尻を押してとねだった登り綱も、 いつのまにか、自分で...
小一再発熱 疱瘡菌による発熱と痛みがほぼ治まり 昨日午後は平熱で、機嫌もよく、 今日は小学校に行けると思っていた長男。 昨夜、一晩中、けほけほと咳き込み 今朝になったら、39.0度。 身体が弱っているところに 風邪を引いたよ...
GW明けぶつぶつ 年中次男が、毎日ぶつぶつ言ってます。 新年度、妙に張り切ってましたが ここに来て、やはり気持ちに疲れが見えてきました。   ほいくえん、きらいなの。   おうちが、すきなの。   おともだち、かんじわるいの。 ...
母の日に何もない 母の日は、母の日であって、 妻の日ではない。 と、夫に何年か前に言われました。 たしかに、そうですね。 私も、夫のオカンには、なりたくない。 で、子供たちですが、 保育園や、小学校では、家庭ごとの事情を考慮し...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です