ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

冷凍庫に手をはさむ

今日も暑いくらいですね。

きょうはブドウあいすのひー♪
って、ゴキゲンに、冷蔵庫の一番下の
冷凍庫の引き出しを開けた、年中次男。

Dole のフルーツアイスを箱から取り、
引き出しを閉めるも、
箱がひっかかり、半端。

まだ開いてるよーって言ったら
アイスの箱をずらし、
思い切り閉めようとしたけど、閉まらない。

だって、冷凍庫の中のアイスの箱を
片手で押さえたまま、
引き出しを押したんだもん♪

思わず笑っちゃったら、このー!って
ぷーっと膨れて、走ってきました。

かき氷も、もうすぐだなぁ。
電動かき氷機アイスワン、きっと今年も大活躍。

【関連記事】:電動かき氷機・絶賛稼動中

【関連記事】:アイスワンの夕べ

アイススライサー(キューブ) 電動式 スワン アイスワン FM-02【2sp_120427_a】

♪ こちらもどうぞ ♪

仕事が休みのときの保育園 お仕事がお休みの日、 お子さん、どうしてますか? 私は、基本的に週3日の仕事なのですが 年中次男は、週5日、毎日、保育園に行っています。 仕事の無い日は、16時の降園。 幼稚園と違って、お昼寝の時間が あるので、...
ドラえもんのうた 昨日は、ちょっと調子悪そうだった 4歳次男ですが、今日は朝から絶好調☆ ♪あんなユメいいな、デキゴトいいな  あんなコト、こんなコト、  いっぱいマルけど~♪ ♪ドンドンじゆうに、とびたいな、  ハイ、たけこぷた...
無償の愛・寛大な心 昨夜、4歳次男に、引いたドアを軽く ぶつけてしまいました。 次男は、扉の向こうにいた、6歳長男のせいと 思ったらしく、 「あにくんっ!」と怒りました。 私が、 「ごめんごめん、兄じゃないよ。  ドアを引っ張ったお...
放課後ルーム3日目 ここんとこ毎日お弁当作ってます。 保育園と違って、学校が長期休みの時は ずーーっと毎日、お弁当を作り続けなきゃいけない ってのは、けっこう面倒ですね。 それでも、とっても有難い放課後ルーム(学童保育)♪ さて、今...
明日は千葉県民の日 6月15日、千葉県内の小学校、中学校、私立の幼稚園などは 県民の日で、お休みになります。 そして、県内の各施設が割引になったり、 無料開放されたりします。 有名なところでは、ディズニーランドが 割引になったりしますね...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です