ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

無償の愛・寛大な心

昨夜、4歳次男に、引いたドアを軽く
ぶつけてしまいました。

次男は、扉の向こうにいた、6歳長男のせいと
思ったらしく、
「あにくんっ!」と怒りました。

私が、
「ごめんごめん、兄じゃないよ。
 ドアを引っ張ったお母さんのせい」
って謝ったら、

「おかーさんは、かわいーから、わるくないの。
 あやまらなくていいのっ!」

と、にっこり、きっぱり。

ナンナンダ、それは。
そーいうのをエコヒーキって言うんだぞ。

次男は、けっこう根に持つ方で
「ハルくんは、みじゅまるのしっぽ
 おっちゃったからきらい」
などど、半年前のできごとを
いつまでも愚痴ったりする。

母の過ちに対しては、なぜだか寛大。
あばたもえくぼ?惚れたが負け?

あー。なんか、いろいろ。
自分の行動を反省しなきゃいけない
気がしてきたぞ。

♪ こちらもどうぞ ♪

入学写真&内祝い 入学式の時に Stidio Alice で撮った写真が できあがりまして。 本人の写真、家族写真、親族写真が 額に入ってたり、アルバムになってたり、 ポストカードになってたりします。 とりあえず、イオンでピーナツ...
サッカーはじめた小学一年生 一年生の長男、保育園の年中のときから ずーっとサッカーをやりたいと言っていたのですが、 園内で行われる教室には空きがなく、 卒園までサッカーを習わせてあげることができませんでした。 この春、年中になった次男は、運よく園...
ピラメキーノのキョンシーが迷惑な話... TV東京系で、月~金曜、夕方6時半から7時まで放送している 嘉門達夫の「鼻から牛乳~キッズバージョン」が面白い、 ピラメキーノっていう子供番組があります。 その中で、最近「キョンシー」っていうコーナーがあり、 番組の...
足が痛くて動かない 年中次男ですが、病気の小一長男をよそに とっても元気です。 昨日は、レンタルしたポケモン映画、 『ビクティニと白き英雄レシラム』を 見せてたんですが、 次男は、正坐で、真剣に見ていました。 と、突然。 ぎゃー...
自立する年中児 今朝、おやすみしたいなぁと ぶつぶつ言ってる、年中次男を 電動自転車に乗せ、 保育園まで連れて行きました。 保育園の近くに自転車を止めると、 ここで、いいから。 と、手で、私を制し、 みぎ、ひだり、みぎ、...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です