ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

町内会費回収完了?

今年度、我が家は町内会の班長です。
所属世帯は、30戸弱。

なので、一度やると、
次にやるのは30年後くらいってことになります。

班長の一年で、一番大きい仕事は
春の、町内会費&赤い羽根共同募金の集金です。

あっさりと、集まりました。
皆さん、封筒にお金を用意して下さって、
募金率も100%。

不在がちと聞いていたおうちも
ご近所情報網により、早々と回収完了。

あれ?集金、今日でしたっけ?
なんて、私のように、すっとぼけた応対を
する方は、一人もいなかったし、
持ってきて下さる方も多かったです。

ステキ町内会☆

見直しちゃいました。

あ、あとは、我が家分だけだ。
入れとかなきゃね。

♪ こちらもどうぞ ♪

年末年始のごみ収集(船橋市) ※こちらは、2012年年末、2013年年始についてかかれた話題です。 2013年末、2014年始については、こちらの情報をご覧下さい。 ◆年末年始のごみの収集(平成25年度)~船橋市 ***** 我が家は、可燃ごみ...
ビルトイン食洗機が壊れて修理に来ていただきました【Rinnai】... 十数年前に家を建てたときにデフォルト設備としてキッチンに組み込まれていたリンナイの食器洗い乾燥機が、エラーを出して動かなくなりました。ほぼ毎日(主に夫が)使っているのに、これは困ります。 エラー表示は『17』。リン...
着る毛布 秋冬になると、毛布にくるまって生活している、 そんなアナタ!(って、私のことです) 移動に少々不便ですよね。 着る毛布は、そんな不満を解消するために 毛布を服のようにしてしまった 見た目がかなりインパクトのある商品...
敏感乾燥肌にビーソフテンスプレー... 私、ひと月ほど前に、庭の雑草&つる草にかぶれて 顔や手、腕が、ぼこぼこに腫れてしまった、ってことがありました。 そのときは、水洗顔でも、かゆいし、がさがさするので 保湿のために何か塗った方がいいと思い、使ってみたのが、...
★瞬足★半額以下セールがはじまるよ♪「速い子はより速く、苦手な子には“夢”を」... ちび兄弟がそれぞれ、保育園年少の頃から履き続けている、アキレスの『瞬足』。 10年前の2003年に誕生した瞬足。 キャッチフレーズは、「コーナーで差をつけろ」。 コーナーリングで走るときに、力いっぱい走っても転ばない靴...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です