ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

IC免許証GET☆

行ってきましたよ。千葉運転免許センター。
5年ぶりだってのに、
なんだか、全く変わった気がしない。

平日だったのに、やっぱり人が多いですね~。
所用時間は、待ち時間を含めて2時間くらい。

で、キッズコーナーがあったんですが。
ナンデスカ?キッズなめてますか?

あんな、ぬいぐるみがちょっと置いてあるだけの
無人の狭~い一角で、子供が2時間待てるわけがない。

案の定、2歳くらいの女の子が、コーナーから出ようと
泣き叫んでました。
小学校低学年くらいのお姉ちゃんがついてたんですけど。

どうしようかな、と思ってちょっと見ていると
お母さんが飛んできました。

ムリ。あそこじゃ乳幼児は無理です。

できれば、違う託児・保育施設に、
3時間預かってもらった方がいいです。
ご家族に頼めるんなら、それが一番。

講習に付き合わせるのも、かわいそうです。

さてさて、優良講習をすませ、
無事に、持参した写りのいい写真で
ICチップ内蔵のゴールド免許証をゲットしました♪

そして、普通免許から
なんちゃって中型免許になってしまいました☆

それと、運転経歴証明書&SDカードの
案内もありまして。

手数料630円で、無事故無違反なら証明書と一緒に
SD(Safety Driver)カードが取得できて、
各種飲食店・宿泊施設・ガソリンスタンド等で
割引が受けられるそうです。

バリバリペーパー優良ドライバーなので、
どうしよっかな、と思い、そのまま帰ってきましたが
提携施設をよく使う人は、いいかもしれませんね。

さて、明日も、3人乗り子乗せ自転車。
優良運転で、がんばりますよ~!

♪ こちらもどうぞ ♪

瀕死の洗濯機 我が家の洗濯機、いよいよ寿命のようです。 毎晩の洗濯で、7割の確率で、すすぎ時&脱水時に エラーが出て止まります。 もうモーターがかなり弱ってるんでしょうね。 あー、これはもう10㎏のサンヨーの洗濯機を 買うしかな...
お正月飾りのその後 年末から飾っていたお正月飾り、 神社のお焚き上げや、どんど焼きに 持って行きましたか? 5年前位に、私、ご近所のおじいちゃんと 世間話ついでに、お正月飾り、 神社に持って行かなきゃいけないんですよねぇ? って話をし...
脱衣所のカーボンヒーター うちには、子供が小さかったこともあり、 エアコンと、浴室暖房以外の暖房器具はなかったのですが ここのとこ、すごーく寒くてめげていました。 特にお風呂上りが、すっごく寒い。 せっかく温まった身体が、ひゃーっ、 もうやだー...
ドキドキプリキュア キュアエース入りの新柄リュックサックが新発売☆... ドキドキ!プリキュア。6/30(日)、 第22話「ピンチに登場!新たな戦士キュアエース!」で、 赤い新キャラクター、キュアエースが登場しました。 レジーナか、はたまたアン王女か、または別の人物か? 前評判はいろいろあ...
雨の電車通勤用に CROCS Alice Work フラットシューズ を買ってみまし... そろそろレインブーツが暑い時期になってきたので、新しくレインパンプスを購入したいな〜と思いました。雨が降っている間はいいんですけど、電車の中や帰りに晴れると蒸れるんですよね。 ちょうど、Amazonのタイムセールで...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です