ちびこといっしょ

二歳差・保育園卒・小学生のちび兄弟。育児と仕事と日常の話。ゴマアレルギーも。

卒園・入学・冠婚葬祭に黒の瞬足スニーカー

二年前、ちび兄の卒園・入学式用に購入した大小二足の
黒いスニーカーがありまして、これが、かかとが堅めで
靴ずれしてしまい、ちび弟に大不評だったんです。

次に買うときは、全体が黒色の普段からはき慣れた
瞬足にしよう、と考えていました。

F-club 楽天市場店 では、今の時点で、まだ15cm~24.5cmの
ほぼ全サイズで在庫があり、3/17(月)10:00~20(木)9:59、
72時間限定ポイント10倍セールをやっています。

入学式に向けて黒い靴を買おう、と考えていらっしゃる方は、
今、購入すれば式に間に合うと思います。

我が家では入学式の日、家族・親族写真を撮影する予定があります。

私も今、この瞬足を二足注文しようと思ったのですが、
ちび兄は、普段履いている靴が黒っぽくて気に入っているから
それでいい、ちび弟は、兄が履いた黒いスニーカーがあるから、
それでも構わない、というので購入を見送りました。

うーん、履いても一、二回だもんな、きっと。
この瞬足は普段履きにもいいと思うんだけどなぁ。むむむ。

二年前に買った黒いスニーカーは、長い時間歩いて
靴擦れするといやなので、写真撮影の時だけ、ちび弟に
履かせることにしましょうか。

瞬足 シュンソク JJ-167 [黒/黒] 15cm~24.5cm

♪ こちらもどうぞ ♪

Pontaくん知ってます? 最近ローソンに行くと、レジ横液晶画面で 踊っているポンタくん。 昨日は、次男がローソンでなぜかこけて 床に転がってましたが ポンタくんが踊ってるよ、というと すぐさま跳び起きて、踊り始めました。 おそるべし。ポン...
クールスカーフは役に立つのか 水に浸して首に巻くと、ひんやりする奴です。 若干おばさんくささを感じるアイテムではあります。 6月、夏の始めの暑い日に、勢いに乗ってスーパーで買っちゃいました。 パッケージもなく、もうどれを買ったかは覚えていません。 ...
お正月飾りのその後 年末から飾っていたお正月飾り、 神社のお焚き上げや、どんど焼きに 持って行きましたか? 5年前位に、私、ご近所のおじいちゃんと 世間話ついでに、お正月飾り、 神社に持って行かなきゃいけないんですよねぇ? って話をし...
本下水化工事にともなう家屋調査... 現在、船橋市の一戸建てである我が家は、下水は、 自宅の合併浄化槽で浄化してから、下水本管に流しています。 浄化槽は建築時に、駐車スペースの下に、自費でつけました。 と言っても、全体建築費に最初から組み込まれていましたけ...
着る毛布 秋冬になると、毛布にくるまって生活している、 そんなアナタ!(って、私のことです) 移動に少々不便ですよね。 着る毛布は、そんな不満を解消するために 毛布を服のようにしてしまった 見た目がかなりインパクトのある商品...

♪ Pick up items ♪ スポンサードリンク
持ち手付き財布 IH ご飯土鍋 フィルムミラー 北欧紅茶
すこやかふりかけ エーラベルカレー 焼肉のたれ 鴻巣ラーメン

コメント

  • 七五三撮影でスーツ着たときに、
    黒のハイカットスニーカーを履きました。
    一応、普段も履いてましたね。
    女の子用のこういう靴って種類豊富だけど、
    男の子のって少なくて困ります。
    最近はマジックテープで調節できるような、
    履きやすそうで歩きやすそうな、
    冠婚葬祭用の靴も売ってますから、助かりますけど。

  • ローファーとかだと慣れてなくて痛いかな?と思って
    マジックテープのスニーカーにしたんですけどね。
    硬いスニーカーもあるものですねぇ。
    ちょっともったいなかったです。
    最初から瞬足にしておけば、普段も履けたと思うのに・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です